番組表
ON AIR
  • 3:47オープニング
  • 3:55テレビショッピング
  • 4:25ディノスTHEストア
  • 4:55テレビショッピング
  • 5:25めざましテレビ
  • 8:14サン!シャイン
  • 9:50ノンストップ!
  • 11:24チェック!かごしま
  • 11:30FNN Live News days
  • 11:50ぽかぽか
  • 13:50テレビショッピング
  • 14:20テレビショッピング
  • 14:50KTSドラマセレクション
  • 15:45Live News イット!第1部
  • 18:09KTSライブニュース
  • 19:00呼び出し先生タナカ
  • 21:00絶対零度〜情報犯罪緊急捜査〜
  • 21:54KTSニュース
  • 22:00終幕のロンド ―もう二度と、会えないあなたに―
  • 22:54匠の蔵 History of Meister
  • 23:00けるとめる
  • 23:30FNN Live News α
  • 24:15ぽよチャンネル
  • 24:20ネタパレ
  • 24:50ミキティダイニング
  • 25:40テレビショッピング
  • 26:10<FNSドキュメンタリー大賞>
  • 27:05テレビショッピング
  • 27:35クロージング

子どものままでいたいこと


みなさんは 硬貨 って
最近どれくらいちゃんと見ていますか?


1円玉、5円玉、10円玉、
50円玉、100円玉、500円玉。

 


わたしは社会人になってから
キャッシュレス決済をすることが増えて

コインケースを開けることすら
週に1~2回くらい...


そんな感じだったのですが



先日、気まぐれに現金決済したときに
おつりをもらったんです、500円。


で、なんかこういうの久しぶりだなぁって思いながら
コインケースにしまおうとしていたら


気づいちゃったんですよね。


令和5年の文字が彫られた ピカピカの500円。

 


その瞬間、もううれしくなっちゃって
スマートフォンで写真、撮っちゃったりして。

「今年のだ~!」って、まだ喜べました。

 


そうやってはしゃいでいたときに、思ったんですよ。



今年の硬貨が自分に巡ってきて 舞い上がる気持ちとか


たまたま時計を見たときに 自分の誕生日の数字だったら
なぜかすっごくうれしくなる あの感じとか

その数字を目に焼き付けて 余韻に浸る時間とか


あたりくじ付きのバーアイスを
ちゃんとドキドキしながら食べることとか



そういう子どもの頃のような純粋な気持ち

いわゆる、童心。


忘れたくないな~って

そういうことを、ふと思いました。

 


大人になって
いろんな経験を積めるのはいいことだけど

どれだけ大人の世界を知ったとしても


こういう小さな喜びには
ちゃんとときめける自分でいたいなと思います。


みなさんは、どんなことを大切にしたいですか?😊