番組表
ON AIR
  • 3:47オープニング
  • 3:55テレビショッピング
  • 4:25ディノスTHEストア
  • 4:55テレビショッピング
  • 5:25めざましテレビ
  • 8:14サン!シャイン
  • 9:50ノンストップ!
  • 11:24チェック!かごしま
  • 11:30FNN Live News days
  • 11:50ぽかぽか
  • 13:50テレビショッピング
  • 14:20テレビショッピング
  • 14:50KTSドラマセレクション
  • 15:45Live News イット!第1部
  • 18:09KTSライブニュース
  • 19:00呼び出し先生タナカ
  • 21:00絶対零度〜情報犯罪緊急捜査〜
  • 21:54KTSニュース
  • 22:00終幕のロンド ―もう二度と、会えないあなたに―
  • 22:54匠の蔵 History of Meister
  • 23:00けるとめる
  • 23:30FNN Live News α
  • 24:15ぽよチャンネル
  • 24:20ネタパレ
  • 24:50ミキティダイニング
  • 25:40テレビショッピング
  • 26:10<FNSドキュメンタリー大賞>
  • 27:05テレビショッピング
  • 27:35クロージング

どうしても気になること


どうしても気になっていることがあります。


こういうポスター。

貼りムラがあるポスター。

気泡ができているポスター。

 


ここの中に入っている空気って
このポスターを貼ったときの空気のままってことですよね。


今年の4月に貼ったとしたら
この気泡の中だけは2023年4月で
時が止まっているってことですよね。


空気は年をとらないはずだから

1ミリ外では時が進んでいるのに

この気泡の中だけは
ずっと時が止まったまま
あの日のままってことですよね。

 


カッターナイフで切りこみを入れて
一瞬のうちに吸うことができたら

ほんのちょっとだけ
タイムスリップできそう。

 


窒素と酸素と二酸化炭素
割合は同じなのかなあ。