番組表
ON AIR
  • 3:52オープニング
  • 4:00テレビショッピング
  • 4:30テレビショッピング
  • 5:00テレビショッピング
  • 5:30THEフィッシング
  • 6:00めざましどようび
  • 8:30土曜はナニする!?
  • 9:55サスティな!
  • 10:30テレビショッピング
  • 11:00テレビショッピング
  • 11:30多機能アイテムでかしこく新生活をはじめよう!
  • 11:45週末えり得情報
  • 11:50FNN Live News days
  • 12:00YOUは何しに日本へ?  年々増加している訪日外国人。番組では、外国人たちの日本への玄関口、空港で勝手にお出迎えして直撃取材を敢行!!前代未聞の空港アポなしインタビューをやりまくりました。時には、空港を飛び出して、客船の港、イベント会場でもYOUに直撃インタビュー!
  • 13:25ぽよチャンネル
  • 13:30世界の秘境で大発見!日本食堂 第22弾
  • 15:35フットマップ
  • 16:05ぽよチャンネル
  • 16:10いのちのとりで
  • 17:05ぽよチャンネル
  • 17:10ごちそうリクエスト いまコレ食べたい!
  • 17:25わんにゃん+ かごしま
  • 17:30FNN Live News イット!
  • 18:00おかべろ  岡村隆史(ナインティナイン)が、と ある飲食店の常連客として店に訪れた有名人に質問していくという“シチュエーション トークバラエティー”!
  • 18:30ナマ・イキVOICE
  • 19:00芸能人が本気で考えた!ドッキリGP 風磨とタイムレスがパイまみれっすSP
  • 21:00土曜プレミアム
  • 23:10さんまのお笑い向上委員会
  • 23:40<土ドラ>最高のオバハン中島ハルコ〜マダム・イン・ちょこっとだけバンコク〜
  • 24:35すぽると!
  • 25:15あちこちオードリー
  • 26:05ゴリパラ見聞録
  • 26:35クロージング

ポスター考えました

新年度ですね。
KTSでは年に1回この時期に番組ごとのポスターを新調します。
ここ数年撮影していただく機会がありましたが、
今年は新たな形でも携わりました。

それは、KTSライブニュースのポスターデザインです!
ポスターのコンセプト、撮影ロケ地、文字の配列などなど考えます。

一枚のポスターを作り上げるためには、
カメラマン、イラストレーター、スタイリスト、メイクアップアーティスト、
現場で指示を出すスタッフ・・・本当に多くの人が関わっています。





 

撮影の一コマ、ここはどこかおわかりでしょうか?


もちろん撮影の現場は何度か経験していますが、
撮影した写真をどのように選んで、組み合わせて、ポスターとして形にするのかは
携わってみて初めて見える部分でした。


新ポスターに込めたのは
”一緒に鹿児島の未来へ向かっていこう”というイメージです。

政治やまちづくり、スポーツなどさまざまな面で
変化がありそうな2024年度の鹿児島。

その変化がきっとすてきなものでありますように。
その変化に誰も乗り遅れることなく、
喜びを一緒に分かち合えますように。

そんな思いを形にしたく、デザインや構成を練りました。
何かを作ったり色々と考えるのが大好きなので、楽しいです。
ふと小学校の修学旅行しおりを
あれこれ悩み、楽しく作っていたことを思い出します。

 

そしてできたのがこちらのポスターです。
街中でみなさんのお目にかかれるとうれしいです。