朝の飛行機雲
こんにちは、新井です。
先週の土曜日早朝、
県本土上空で綺麗な飛行機雲が見えたようです。
複数の方から投稿写真をいただいたのでご紹介します。
まずはペンネーム「キャンディ」さん。


5/17のエアーメモリアルinかのやの練習かもしれませんが…
飛行機雲が沢山出ていて珍しいのでメールしました。
ぺンネーム
キャンディ
ところ
鹿屋市
と き
5月16日夕方5時57分
KTSニュースを欠かさず見ています。これからも、皆さんお仕事頑張って下さい
ありがとうございますm(_ _)m
青空に白い飛行機雲
サワヤカです。
続いては、ペンネーム「イッセー」さん。


新聞を取りに行く時に目が止まりました。
飛行機雲でしょうか?真っ直ぐな線が少なくとも4本交差してます。
同じタイミングで、雲が頭の形、太陽が目になって蛇の頭に見えませんか?
桜島に突っ込んで行く?ような・・・
ペンネーム:イッセー
ところ:自宅マンション(鹿児島市)
と き:5月16日朝5時50分
蛇の頭を探しましたが、うーんスミマセン。
見つけられませんでした。
早朝の桜島は綺麗ですネ
次にペンネーム「ほのぼの」さん。

土曜日に私の自宅から撮影したのですが、
飛行機雲がたくさん並んでいて音符を書きたくなるような雲でした。
綺麗に直線が並んでいますね
シンプルだけれどキレイです。
そしてこちらは、夕方に撮影された写真です。
ペンネーム「かむうちゃん」からいただきました。

飛行機雲が、まるで申し合わせたように綺麗に平行に並んでました。
五線譜ならぬ四線譜のようで、、。
これに雲の音符をつけたらフワフワした曲ができるのかも。
ペンネーム:かむうちゃん
ところ:肝付町富山
と き:5月16日17時頃
ホント、楽譜の様に見えます
音符をのせたら、
やさしい音楽が奏でられることでしょうね♪
みなさん、投稿をありがとうございました