番組表
ON AIR
  • 4:22オープニング
  • 4:30テレビショッピング
  • 5:00テレビショッピング
  • 5:30ディーニーズテレビショッピング
  • 6:00FNNニュース
  • 6:15パウ・パトロール
  • 6:45ぽよチャンネル
  • 6:50テレビショッピング
  • 7:00ボクらの時代
  • 7:30日曜報道 THE PRIME
  • 8:55「絆の家」お宅拝見
  • 9:00ジャンクSPORTS
  • 9:30TO BE HERO X
  • 10:00かのサンド
  • 11:15ミラモンGOLD
  • 11:45ぽよチャンネル
  • 11:50FNN Live News days
  • 12:00YOUは何しに日本へ?傑作選
  • 13:00ダイブツのイマダ!
  • 13:30ロピアフジサンケイクラシック 最終日
  • 15:00競馬BEAT
  • 16:00アクティブ!かごしまライフ
  • 16:05バナナマンの働く!バナナキッズ
  • 17:00かまいたちの掟
  • 17:30FNN Live News イット!
  • 17:57天気予報
  • 18:00ちびまる子ちゃん
  • 18:30サザエさん
  • 19:00千鳥の鬼レンチャン
  • 20:54Mr.サンデー 1部
  • 21:47KTSニュース
  • 21:50Mr.サンデー 2部
  • 23:09ぽよチャンネル
  • 23:15ワンピース
  • 23:45すぽると!
  • 24:55突然ですが占ってもいいですか?
  • 25:25FNS九州8局共同制作「ドキュメント九州」
  • 25:55テレビショッピング
  • 26:25ワタミテレビショッピング
  • 26:55クロージング
かごんま未来ノート
OA 毎週水曜 22時54分~23時00分
番組について
かごんま未来ノート

第188回「地元への愛が深まるお盆の伝統行事 北山の火振り保存会」

  • 北山の火振り保存会

  • たいまつの炎が大きな弧を描き火の粉が降り注いでいます。

    この地域に伝わる、お盆の伝統行事です。

  • 今回、未来への思いを綴るのは、
    「北山の火振り保存会」の皆さんです。

  • 日置市の北山集落に伝わる、北山の火振り。

    先祖や無縁仏を供養し、無病息災を祈るもので、
    市の無形民俗文化財に指定されています。

  • メンバー 久保隆太さん
    「お盆の行事と言ったら“火振り”。
    そもそも生活の一部」

  • 毎年、地元以外からも多くの見物客が訪れ、伝統行事を見守ります。

  • 南さつま市から 見物客
    「地域の行事が続いているってことは、
    地域の人達の和があって出来ることだと思う。
    素晴らしいことだと思う」

  • しかし、過疎や高齢化により、伝統を残していけるのかが課題となっています。

  • 代表 福田龍郎さん
    「(北山集落は)43世帯くらいしかない。
    規模が小さくなったとしても、“火振り”だけはやっていかないといけない
    という気持ちだけはある」

  • その思いに応えようと、動き始めた人たちがいます。

    集落で唯一の中学生 米澤ティミラ獅栄南さん
    「人がいないから僕が来て(手伝いを)やります。
    (将来)遠くへ行っても、帰って来て参加したい」

  • 同じ思いで帰省した人も。

    県外から帰省 福田幸龍さん
    「地元を離れていますけど、
    これからは時間がある時は参加して、
    (地元を)支えていかないといけないなと思う」

  • 先人たちの想いや祈りを込めた灯は、
    地元を愛する人たちによって守られていくことでしょう。