番組表
ON AIR
  • 3:52オープニング
  • 4:00テレビショッピング
  • 4:30りらいぶテレビショッピング
  • 5:00テレビショッピング
  • 5:30THEフィッシング
  • 6:00めざましどようび
  • 8:30土曜はナニする!?
  • 9:55サスティな!
  • 10:30テレビショッピング
  • 11:00テレビショッピング
  • 11:30ごちそうリクエスト いまコレ食べたい!
  • 11:45週末えり得情報
  • 11:50FNN Live News days
  • 12:00YOUは何しに日本へ?  年々増加している訪日外国人。番組では、外国人たちの日本への玄関口、空港で勝手にお出迎えして直撃取材を敢行!!前代未聞の空港アポなしインタビューをやりまくりました。時には、空港を飛び出して、客船の港、イベント会場でもYOUに直撃インタビュー!
  • 13:25何を隠そう・・・ソレが!
  • 14:20小峠地蔵旅2025冬●目指せ名湯!伊香保〜四万編
  • 16:15ぽよチャンネル
  • 16:20こだわりのにぎり寿司!
  • 16:30LIFE IS MONEY 〜世の中お金で見てみよう〜
  • 17:25わんにゃん+ かごしま
  • 17:30FNN Live News イット!
  • 18:00おかべろ  岡村隆史(ナインティナイン)が、と ある飲食店の常連客として店に訪れた有名人に質問していくという“シチュエーション トークバラエティー”!
  • 18:30ナマ・イキVOICE
  • 19:00みのもんたさん、ありがとう!元祖スポーツ珍プレー好プレー大賞昭和100年SP
  • 23:10さんまのお笑い向上委員会
  • 23:40介護スナック ベルサイユ
  • 24:35すぽると!
  • 25:15あちこちオードリー
  • 26:05ゴリパラ見聞録
  • 26:35ディノスTHEストア
  • 27:05テレビショッピング
  • 27:35天気予報
  • 27:36ぽよチャンネル
  • 27:39クロージング
かごnew

10月23日(月)枕崎のサツマイモ畑から生中継!収穫の様子をお伝えします

枕崎市から、秋の味覚「サツマイモ」の収穫の様子をお届けしました。
希少価値の高い幻の品種や、農家さん直伝のサツマイモスイーツもご紹介しました。

10月23日は「おいもほりの日」なんだそうです。
二十四節気で「霜降そうこう 」にあたり、一般的にさつまいもの収穫が最盛期を迎える時期ということから、この日になったそうなんです。

桜山ファーム🍠枕崎市桜山東町

枕崎市 桜山東町 さくらやまひがしまち  の 桜山 さくらやま ファームさんでも、サツマイモの収穫真っ只中ということでお邪魔しました。
桜山ファームでは白波スタジアム2つ分以上、7ヘクタールの畑で、12種類ほどのサツマイモを生産しています。

収穫は、8月中旬ごろからスタートしていて、そろそろ終盤だということです。
畑では、移動式のトラクターが土を掘り起こして、出てきたサツマイモを選別しながら収穫しています。

いま収穫しているのが、「べにまさり」という品種です。

代表の平山 義孝 よしたか さんに、お話を伺いました。
平山さんは千葉県出身で、奥様の地元の枕崎市で、28年前からサツマイモを作り始めました。

(平山さん)
1日に3トンほど収穫しています。
今年の夏は猛暑でしたが、例年と比べてもまずまずの、おいしいお芋ができていると思います。

平山さんのサツマイモは栽培方法にこだわりがあり、日本全国にファンがいるんです。
北海道から沖縄まで発送しているそうですよ。

桜山ファーム

生産者直伝🍠さつまいもアップルパイ

平山さんの娘さんの福島真理 まり さんと平山真稀さんに、サツマイモを使った料理を教えていただきます。
 

🍠さつまいもアップルパイ🍠

【材料】約4人分
 

・冷凍パイシート 2枚
・卵黄      1個分

🍠サツマイモフィリング
サツマイモ 250g
バター   5g
砂糖    60g
牛乳    80ml
塩     ひとつまみ

🍎リンゴフィリイング
リンゴ      4個
グラニュー糖   150g
レモン汁     少々
バター      10g
シナモンパウダー 適量

 

【作り方】
さつまいものフィリングを作ります。

・フードプロセッサーに、蒸して皮をむいたサツマイモ、バター、牛乳、砂糖、塩を入れ、なめらかになるまで撹拌します。

・これを鍋に入れて、弱火で加熱してぽってりするくらいまで水分を飛ばして、荒熱を取ります。

・リンゴも、バターを入れて炒めた後、シナモンと砂糖を入れてフィリングをつくります。
 

・パイシートにさつまいも、りんごの順に乗せます。縁は1センチ程度残して下さい。

・もう1枚のパイシートを上に被せて、淵をフォークで押しながら留めます。

・最後に卵黄を全体に塗って、210度のオーブンで30~40分焼きます。