番組表
ON AIR
  • 3:47オープニング
  • 3:55テレビショッピング
  • 4:25テレビショッピング
  • 4:55テレビショッピング
  • 5:25めざましテレビ
  • 8:14サン!シャイン
  • 9:50ノンストップ!
  • 11:24チェック!かごしま
  • 11:30FNN Live News days
  • 11:50ぽかぽか
  • 13:50テレビショッピング
  • 14:20テレビショッピング
  • 14:50ぽよチャンネル
  • 14:55LIFE IS MONEY 〜世の中お金で見てみよう〜
  • 15:45Live News イット!第1部
  • 18:09KTSライブニュース
  • 19:00ザ・共通テン!
  • 21:58酒のツマミになる話
  • 22:52KTSニュース
  • 23:00全力!脱力タイムズ
  • 23:30<ノイタミナ>しゃばけ
  • 24:00FNN Live News α
  • 24:45実写映画『秒速5センチメートル』公開記念特番 巡り合わせが生んだ軌跡『秒速5センチメートル』ができるまで
  • 24:55あちこちオードリー
  • 25:45ゴリパラ見聞録
  • 26:15チュラコステレビショッピング
  • 26:45天気予報
  • 26:46ぽよチャンネル
  • 26:49クロージング

ニュース・スポーツ

公明党 連立政権から離脱 鹿児島県関係者の受け止めは

2025年10月10日(金) 18:54

全国ニュースでもお伝えしているように、10日、公明党は自民党との連立枠組みからの離脱を決めました。

地方でも連携していた中での連立離脱に鹿児島県関係者からも驚きの声が聞かれました。

公明党・斉藤代表
「自公連立政権についてはいったん白紙とし、これまでの関係に区切りをつけることとしたい」

10日、公明党の斉藤代表はこのように述べ、自民党との連立枠組みからの離脱を決めました。

公明党は、自民党の高市総裁選出を受けた連立協議を巡り、企業・団体献金の規制強化や派閥裏金事件の真相解明を求めましたが溝は埋まらず、自民党の不信払しょくに向けた努力が不十分と判断、26年にわたる自民党と公明党の連立の歴史が幕を下ろします。

中央の動きに、自民党県連の藤崎剛幹事長は―

自民党県連・藤崎 剛幹事長
「大変驚いている。これまで選挙協力を国政でも地方の自治体選挙でも、首長の選挙でもやってきたので、積み重ねてきたものが今後どうなるか非常に気になる」

一方、公明党県本部の窪田哲也代表は―

公明党県本部・窪田 哲也代表
「鹿児島は農業・観光・インフラ・離島の問題もあるし、物価高で一番影響を受けているのは地方である。様々なことに対応していかなければならない。県民生活に影響が及ばないように進めていかなければならない」

今後、この動きが地方にどう波及していくのか影響が注目されます。

過去の記事