
こんにちは♪
梅雨が早く明け、今月中旬までは
台風も接近しなかったので取材にあちこち行けました!
長くなりそうなので…今月は2回に分けての取材記録です。

夏野菜を代表する「オクラ」

水不足など影響はないか気になっていましたが、
ハウスで育てているオクラは、
スプリンクラーがあるので、それほど心配はしていないとのこと!

奥様が作ってくださった、
オクラの肉巻きに、あえ物など絶品でした♡
オクラのネバネバパワーで一緒に夏バテ予防しましょ~!

チリンチリン~♪と風に揺れる
涼やかな風鈴が飾られているのは、
鹿児島市の谷山神社です。
風鈴まつりは9月中旬まで開催予定で、
今年は、去年よりも倍の100個まで
風鈴の数を増やしたそうです。

風鈴の音を聞くと、涼しく感じるんですよね~
不思議!!!!!

夏限定の御朱印も参拝の記念になります🎐

今年も鹿児島空港近くのヒマワリ畑へ。
青空にビタミンカラーのヒマワリが良く映えます。

飛行機からも黄色い絨毯が見えるのかなぁ・・

涼しげに咲くハスの花も今が見頃です。

鹿児島市の鶴丸城跡のお堀では、
この日、草刈りなどの管理作業が行われていました。
暑い中、本当にありがとうございます…!
続きは次のブログに!
長々とお読みいただき、ありがとうございました🌻