番組表
ON AIR
  • 3:47オープニング
  • 3:55テレビショッピング
  • 4:25ディノスTHEストア
  • 4:55テレビショッピング
  • 5:25めざましテレビ
  • 8:14サン!シャイン
  • 9:50ノンストップ!
  • 11:24チェック!かごしま
  • 11:30FNN Live News days
  • 11:50ぽかぽか
  • 13:50テレビショッピング
  • 14:20テレビショッピング
  • 14:50KTSドラマセレクション
  • 15:45Live News イット!第1部
  • 18:09KTSライブニュース
  • 19:00呼び出し先生タナカ
  • 21:00明日はもっと、いい日になる
  • 21:54KTSニュース
  • 22:00僕達はまだその星の校則を知らない
  • 22:54匠の蔵 History of Meister
  • 23:00密着!15人大家族うるしやま家
  • 23:30FNN Live News α
  • 24:15ぽよチャンネル
  • 24:20ネタパレ
  • 24:50チャンハウス
  • 25:40テレビショッピング
  • 26:10<FNSドキュメンタリー大賞>
  • 27:05天気予報
  • 27:06ぽよチャンネル
  • 27:09クロージング

6月の「みさきめぐり」

雨上がりに虹が!

こんにちは🐸☔
先週は奄美地方で梅雨明けの発表がありました。
九州南部はまだかなぁ・・・と思っていたら、そこから1週間ちょっとで梅雨明け。
平年よりも早い本格的な夏の到来となりました。

さて、今月の取材の振り返り記録です♪
梅雨シーズンの取材は、天気予報とにらめっこしながらでした。

細かい汚れを落としていきます

鹿児島地方気象台内にある
アメダスの温度計も雨が降らないうちに点検&清掃。
半年に一度のペースで行っているなんて、
今回初めて知りました。

分解して作業を行います

温度計内は、
常にファンが回っていて空気を循環させているので、
意外と汚れていて驚きました。
県内には33地点、気温の観測ポイントがあります。
ということは・・・!!!!!

薩摩川内市消防局へ

ニュースの大雨特集企画も担当しました。
普段は長くても2分半くらいのVTRなので、
(2分半になんとか短くまとめている・・・が正しいかも😂)
6分ほどの企画を担当するのは久しぶり!
無事に放送を終えることができ、ほっとしています。

大雨体験中!

せっかくなので、
リポート部分は山下気象予報士に依頼。
放送した部分以外にも、
山下予報士はたくさんリポートして頑張ってくれました🎤

大久保内外から集まりました

記念碑の除幕式の取材にも行きました。
場所は、晩秋のひまわりでおなじみ、
南九州市川辺町の大久保自治会です。

桜とともにずっと残ります

植樹を続けていた桜が100本を超えたとのことで、
今回記念碑を作られたそうです。
大きく育ちますように🌸
ふるさとを思う地域の方々の温かい式典でした。

あまおう苺ヨーグルト

6月ラストは、ニューオープンのかき氷店へ。
ひと口食べて、びっくり!
降ってきたばかりの雪のようにふわっふわな口どけでした。
追いシロップがついているのも嬉しいポイント♡

こだわりの氷

ふわっふわの口どけの秘密は、
ゆっくり時間をかけて凍らせたこだわりの氷と、
その氷を少し溶かしてから削ること!!
微妙な温度変化が、あの口当たりに繋がるんですね。

お店の方もとっても気さくで、楽しい取材でした。
(山下気象予報士も取材に同行していました)
かき氷でおいしく暑さ対策しましょう~🍧♪