週末に湧水町の丸池湧水に行ってきました♪
先日、清掃作業を取材させて頂いた際に
「今からホタルがきれいなんですよ~!」と
聞いていたんです。
その取材で知り合った地域おこし協力隊の方から、
「数が増えてきましたよ~!」との連絡が!
ホタル撮影のプロ、
新井気象予報士に教えてもらいながら
数年ぶりにホタルの撮影にチャレンジしました。
明るいうちから場所を
探しておくのが大事だそうです(笑)
辺りが暗くなると、どんどん人も増えてきて・・・
ふわ~っと黄色い光が舞い始めます。
思わず「わぁ!きれい!」と声がでてしまうほど!
すぐ近くを飛ぶので、
見に来ていた子どもたちはキャッキャ大興奮😆
きらめく光に見入っていました。
スマートフォンのナイトモードでも、
十分写りましたよ~!!
放送ではお伝えしきれなかったのですが、
そんなホタルを守る活動をされている方がいます✨
この写真、先日の丸池湧水清掃作業の際に撮影したのですが、
何をされていらっしゃると思いますか?
ホタルのエサになる「カワニナ」を集めているんです。
水草や藻を取り除く際に、減ってしまうおそれがあるので、
集めて、また池に戻すのだそうです。
今年初めての取り組みということで、どうなるのか?
ホタルたちに、この優しい思いが届けばいいなぁ・・・💐