番組表
ON AIR
  • 3:55テレビショッピング
  • 4:25テレビショッピング
  • 4:55テレビショッピング
  • 5:25めざましテレビ
  • 8:14サン!シャイン
  • 9:50ノンストップ!
  • 11:24チェック!かごしま
  • 11:30FNN Live News days
  • 11:50ぽかぽか
  • 13:50テレビショッピング
  • 14:20テレビショッピング
  • 14:50KTSドラマセレクション
  • 15:45Live News イット!第1部
  • 18:09KTSライブニュース
  • 19:00世界の何だコレ!?ミステリー
  • 21:00ホンマでっか!?TV
  • 21:54KTSニュース
  • 22:00もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう
  • 23:09九電グループpresents かごんま未来ノート
  • 23:15週刊ナイナイミュージック
  • 23:45FNN Live News α
  • 24:30実写映画『秒速5センチメートル』公開記念特番 巡り合わせが生んだ軌跡『秒速5センチメートル』ができるまで
  • 24:40何か“オモシロいコト”ないの?
  • 25:10Tune
  • 25:40千原ジュニアの座王
  • 26:10テレビショッピング
  • 26:40テレビショッピング
  • 27:10天気予報
  • 27:11ぽよチャンネル
  • 27:14クロージング

ニュース・スポーツ

鹿児島大学生協の食堂 ご飯1杯50円引きのサービス 物価高に苦しむ学生を支援

2025年10月8日(水) 18:24

物価高の中、学生を支援しようと、鹿児島大学では生協の食堂でご飯1杯を50円引きするサービスが8日から始まり、食堂は多くの学生でにぎわいをみせました。

「学生証をお持ちの方はレジにてライス50円引きでーす!」

鹿児島大学生協の食堂で8日から始まったのは、ご飯1杯が50円引きとなるサービスです。

学生はレジで学生証を提示すると大、中、小、ミニ、それぞれのサイズのご飯1杯が全て一律50円引きに。

たとえば1杯100グラムのミニサイズなら、普段は99円のところ49円で食べることができます。

物価高に苦しむ学生を支援しようと、日本学生支援機構からの補助金を活用して鹿児島大学が初めて実施したもので、普段から物価高を感じる機会が多いという学生たちからは、喜びの声が聞かれました。

マレーシアからの留学生
「1年前のご飯の値段はそんなに高くなかったけど、(今は)高くなった。ちょっと信じられない」

大学2年生
「アルバイト先で1500円のものが1700円になっている。うれしいですね」

鹿児島大学生協中央食堂・岡村正太店長
「食費を削らずに栄養あるものを食べて、勉学に励んでもらえればと企画した」

このサービスは4万食限定となっていて、食堂では12月中旬までの提供を見込んでいます。

過去の記事