鹿児島・薩摩川内市の小学校でインフルエンザによる学級閉鎖 今季鹿児島県内初
2025年9月8日(月) 19:44

鹿児島・薩摩川内市の小学校で今シーズン県内で初めてインフルエンザによる学級閉鎖の措置がとられたことが分かりました。
学級閉鎖となったのは薩摩川内市立可愛小学校の1クラスです。
鹿児島県によりますと1クラス、約30人のうち13人の児童に発熱や頭痛、喉の痛みなどインフルエンザとみられる症状があり、8日から9日まで学級閉鎖とすることを決めたということです。
鹿児島県内でインフルエンザによる学級閉鎖が行われるのは今シーズン初めてで、2024年と比べて1カ月以上早くなっています。
県は感染防止のためうがいや手洗い、換気など基本的な対策をとるよう呼びかけています。
学級閉鎖となったのは薩摩川内市立可愛小学校の1クラスです。
鹿児島県によりますと1クラス、約30人のうち13人の児童に発熱や頭痛、喉の痛みなどインフルエンザとみられる症状があり、8日から9日まで学級閉鎖とすることを決めたということです。
鹿児島県内でインフルエンザによる学級閉鎖が行われるのは今シーズン初めてで、2024年と比べて1カ月以上早くなっています。
県は感染防止のためうがいや手洗い、換気など基本的な対策をとるよう呼びかけています。