こんにちは。
1か月ほど前の話になるのですが、3連休を頂いたので
先日、初めて奄美大島に行ってきました。
前日の予報では3日間とも雨。。。
晴れ女の母が一緒なのに残念…と思いつつ、当日の朝にアメダスを確認すると
なんと晴れています!
母の晴れ女パワーおそるべし、です。
奄美空港に着くと、蒸し暑さに驚きました。
10月も半ばを過ぎていましたが、まるで夏の気候。
まずは、“青い海に青い空” という風景を見たかったので、あやまる岬へ。
日差しが強く、持っていた雨傘は日傘がわりに。
その後は、海を眺めながらランチして…♪
天気が良かったので、マングローブのカヌー体験へ!
“これぞマングローブの風景!”というのが見られて感動しました。
雨の予報で無理だと思っていたので、本当に行けて良かったです!
終わる頃には漕ぐのに疲れてヘトヘトでしたが・・・
夜は、ホテル近くの郷土料理があるお店で
アオサの天ぷらや油ソーメンなど奄美グルメをいただきました。
ああ、楽しすぎました・・・