番組表
ON AIR
  • 3:47オープニング
  • 3:55テレビショッピング
  • 4:25テレビショッピング
  • 4:55テレビショッピング
  • 5:25めざましテレビ
  • 8:14サン!シャイン
  • 9:50ノンストップ!
  • 11:24チェック!かごしま
  • 11:30FNN Live News days
  • 11:50ぽかぽか
  • 13:50テレビショッピング
  • 14:20テレビショッピング
  • 14:50ぽよチャンネル
  • 14:55LIFE IS MONEY 〜世の中お金で見てみよう〜
  • 15:45Live News イット!第1部
  • 18:09KTSライブニュース
  • 19:00坂上どうぶつ王国
  • 20:00ザ・共通テン!新企画ギャル曽根松尾の爆食キッチンカー&副業で稼ぐ家事代行SP!
  • 21:58酒のツマミになる話
  • 22:52KTSニュース
  • 23:00全力!脱力タイムズ
  • 23:30<ノイタミナ>よふかしのうたSeason2
  • 24:00FNN Live News α
  • 24:45あちこちオードリー
  • 25:35ゴリパラ見聞録
  • 26:05テレビショッピング
  • 26:35天気予報
  • 26:36ぽよチャンネル
  • 26:39クロージング

今年の 桜 サクラ さくら

桜咲く

県内の桜の開花は、今年4月1日と遅かったですね
KTSがある、鹿児島市紫原はたくさんの桜の木があり、この季節が楽しみです
しかし、今年は通勤途中に見ても花の数が少ないような気がして、寂しいです

 

鹿屋市二葉保育園

4月1日、私は鹿屋市にいました
”はじめてばこ”企画で保育園の入園式の取材でした
園は、新しい所に引っ越したばかり

若い桜も咲いています


広い園庭の桜は若く、細くて背は低かったけれど、しっかりした花を咲かせていました
子どもたちと一緒に、たくましく大きく成長していくのでしょうね

大隅弥五郎伝説の里

今年のお花見は感染対策のため控えて、ショッピングや外食もちょっと悩んでしまいますね


我が家は、母が1月中旬から鹿児島へ来ていて、実家の福岡に帰るタイミングを失いました
近所のスーパーに買い物に行くくらいしか外出の機会がなく、動きが少ないことが心配です

そこで休日、ドライブに出かけました
出発前は、「クルマは危ない」とか「こんなときに出かけていいのか」とか言っていましたが、出かけてみるとテンションが上がり、終わりかけの桜を見て、おいしいご飯を食べて
元気になったようです

桜も満開・・・

人混みを避けて、マスクと手洗いを徹底して・・・制約はありますが、
外の空気を吸う、体を動かすことが、健康には大切だと実感しました。