番組表
ON AIR
  • 3:47オープニング
  • 3:55テレビショッピング
  • 4:25テレビショッピング
  • 4:55テレビショッピング
  • 5:25めざましテレビ
  • 8:14サン!シャイン
  • 9:50ノンストップ!
  • 11:24チェック!かごしま
  • 11:30FNN Live News days
  • 11:50ぽかぽか
  • 13:50テレビショッピング
  • 14:20テレビショッピング
  • 14:50ぽよチャンネル
  • 14:55LIFE IS MONEY 〜世の中お金で見てみよう〜
  • 15:45Live News イット!第1部
  • 18:09KTSライブニュース
  • 19:00坂上どうぶつ王国
  • 20:00ザ・共通テン!新企画ギャル曽根松尾の爆食キッチンカー&副業で稼ぐ家事代行SP!
  • 21:58酒のツマミになる話
  • 22:52KTSニュース
  • 23:00全力!脱力タイムズ
  • 23:30<ノイタミナ>よふかしのうたSeason2
  • 24:00FNN Live News α
  • 24:45あちこちオードリー
  • 25:35ゴリパラ見聞録
  • 26:05テレビショッピング
  • 26:35天気予報
  • 26:36ぽよチャンネル
  • 26:39クロージング

桃の節句

私のひな人形は、どこへ行ったのだろう・・・
小学4年生くらいまでは、確かガラスケースに入ったひな人形が
私たちの部屋にあったと記憶している・・・
しかし、かなりの年月が経って、記憶は定かとは言いがたいけれど・・・。

先日、取材で人形店に行った。
店内にずらりと並んだひな人形。明るく華やかで、春を感じた。
お店の方によれば、最近の人気はコンパクトで高品質なものだそう。

7段などの豪華なひな人形、ガラスケースに入ったものあり、
立ち雛あり・・・。
大きさは飾る場所にあわせ、顔立ちは好きな人形を選べばいいのだそう。
衣装やスタイルも違うので、選ぶのには時間がかかると思う。

私が惹かれたのは、「薩摩雛」と名付けられたもの。

背面には桜島の刺繍が施され、お内裏様とお雛様が大島紬の衣装を身につけた
ひな人形は、凜とした顔立ちで魅力的だった。

ひな人形、お持ちの方は、今年も是非飾ってくださいな。

取材協力「人形処 みやび」