番組表
ON AIR
  • 3:52オープニング
  • 4:00りらいぶテレビショッピング
  • 4:30テレビショッピング
  • 5:00ディーニーズテレビショッピング
  • 5:30THEフィッシング
  • 6:00めざましどようび
  • 8:30土曜はナニする!?
  • 10:25かごしまDO!
  • 11:15テレビショッピング
  • 11:45ぽよチャンネル
  • 11:50FNN Live News days
  • 12:00YOUは何しに日本へ?  年々増加している訪日外国人。番組では、外国人たちの日本への玄関口、空港で勝手にお出迎えして直撃取材を敢行!!前代未聞の空港アポなしインタビューをやりまくりました。時には、空港を飛び出して、客船の港、イベント会場でもYOUに直撃インタビュー!
  • 13:25世界中のカメラが捉えた衝撃的瞬間TOP40
  • 14:25ワンパンで晩餐−Wanpan de Vansan−
  • 14:30ぽよチャンネル
  • 14:35ACNゴルフ第3日
  • 15:50ダイブツのイマダ!
  • 16:20何を隠そう・・・ソレが!
  • 17:20河内あづきの鹿児島あっちこっち
  • 17:25わんにゃん+ かごしま
  • 17:30FNN Live News イット!
  • 18:00おかべろ  岡村隆史(ナインティナイン)が、と ある飲食店の常連客として店に訪れた有名人に質問していくという“シチュエーション トークバラエティー”!
  • 18:30ナマ・イキVOICE
  • 19:00ネタパレ
  • 21:00土曜プレミアム
  • 23:10さんまのお笑い向上委員会
  • 23:40<土ドラ>介護スナックベルサイユ
  • 24:35すぽると!
  • 25:15Kagoshima 見っどナイト
  • 25:45映画「爆弾」公開記念!山田裕貴・佐藤二朗の熱弁ふたり旅 in弾丸北欧ヘルシンキ
  • 26:20ディノスTHEストア
  • 26:50テレビショッピング
  • 27:20天気予報
  • 27:21ぽよチャンネル
  • 27:24クロージング

2022年もありがとうございました!!

鹿児島女子高校のグラウンドに掲げられた横断幕

みなさんこんにちは!!!
2022年の「KTSライブニュース」の放送が12月26日で終わりました。
見て下さった皆さん、1年間ありがとうございました。

4月からは、月曜日から水曜日を坪内・美川ペア、木曜日・金曜日を上片平・井上ペアでお送りしてきました。
私たちにとっても新たな展開を迎えた1年になりました。

2023年は1月4日から「KTSライブニュース」がスタートします。
来年もご覧頂けたらうれしいです。
どうぞよろしくお願い致します。

 

今年もありがとうございました。

そして、その前の
2023年1月1日!!!
皆さんに見て頂きたい番組があります!!!

KTS制作、2023年1月1日お昼12時から放送の生放送特番。
その名も…

『なるほど!ザ・KAGOSHIMA2023』 
(番組リンク⇒ http://www.kts-tv.co.jp/program/230101NY/


今回は、坪内アナウンサーとMCを務めさせて頂きます。
入社以来、毎年1月1日に特番があり、私は中継で県内各地さまざまな場所から
お正月の風景をお伝えしてきましたが、スタジオは初めてです。

スタジオには素敵なゲストをお招きして、
2023年の鹿児島ではどんなことが起こるのか詳しくお伝えするほか、
毎年恒例・干支動物のくす玉割りや、
錦江湾での鯛釣り企画も実施します!!!

皆さんが家族そろって、お家でまったり見ながらも、鹿児島のお正月を味わえるようなバラエティ豊かな内容になっています。

番組を見て、“初笑い”して頂けたらうれしいです。
ぜひご覧ください!!!

番組内の生放送企画にKTSアプリから参加すると、抽選でお食事券のお年玉をプレゼントする企画もありますのでお楽しみに!!

 

大山藍選手の横断幕

そしてもう一つ、見て頂きたい番組が!!!

2023年1月3日 午前11時15分から放送の

『 KTS新春スポーツスペシャル かごしまSPIRITS!2023 』。

2023年に開催される、かごしま国体での活躍が期待される
鹿児島出身の二人のアスリートにスポットをあてました。

私は鹿児島女子高校2年の大山藍選手(おおやま あい)のコーナーを担当しました。
大山選手は陸上の“競歩”を始めて、わずか1年2カ月で世界2位になった、日本陸上界の新星です。

17歳の大山選手の素顔や、競歩への思いなどをお伝えします。ぜひご覧ください。


大山選手とは、カメラが回っていないところでもお話ししていたのですが、
とても謙虚で、優しい笑顔が素敵で、おっとりしているのに、
競歩の時にはスイッチが入ってかっこよくなるところも魅力で、取材をすればするほどファンになってしまいます!!



2022年もKTSの番組をご覧頂き、本当にありがとうございました。
そして今年は、「すこやかふれあいフェスティバル」や「KTSの日」など、
皆さんとふれあえる機会が増えて、私にとってもうれしい一年となりました。

2023年もどうぞ、よろしくお願い致します!!!