臨時気象情報
気象庁 府県概況 鹿児島
天気概況
2021年01月26日16時35分 鹿児島地方気象台発表
((薩摩地方では強風に、鹿児島県ではうねりを伴った高波に注意してください。))
(本文)
九州南部は、曇りで雨が降っている所があります。
奄美地方は、曇りや晴れとなっています。
九州南部は、26日は低気圧や前線の影響を受けるでしょう。27日は高気圧に覆われますが、気圧の谷や湿った空気の影響を受ける所がある見込みです。
奄美地方は、26日は前線や湿った空気の影響を受けるでしょう。27日は湿った空気の影響を受ける見込みです。
九州南部では、26日は曇りで雨が降る所があるでしょう。27日は曇りや晴れで雨が降る所がある見込みです。
奄美地方では、26日は曇りや晴れでしょう。27日は概ね曇りで朝から昼過ぎにかけて雨が降る所がある見込みです。
海上では、26日から27日はうねりを伴い波が高いでしょう。
桜島上空およそ1500メートルの風
26日15時 南西の風9メートル
27日09時の予想 北東の風4メートル
2021年01月26日16時35分 鹿児島地方気象台発表
((薩摩地方では強風に、鹿児島県ではうねりを伴った高波に注意してください。))
(本文)
九州南部は、曇りで雨が降っている所があります。
奄美地方は、曇りや晴れとなっています。
九州南部は、26日は低気圧や前線の影響を受けるでしょう。27日は高気圧に覆われますが、気圧の谷や湿った空気の影響を受ける所がある見込みです。
奄美地方は、26日は前線や湿った空気の影響を受けるでしょう。27日は湿った空気の影響を受ける見込みです。
九州南部では、26日は曇りで雨が降る所があるでしょう。27日は曇りや晴れで雨が降る所がある見込みです。
奄美地方では、26日は曇りや晴れでしょう。27日は概ね曇りで朝から昼過ぎにかけて雨が降る所がある見込みです。
海上では、26日から27日はうねりを伴い波が高いでしょう。
桜島上空およそ1500メートルの風
26日15時 南西の風9メートル
27日09時の予想 北東の風4メートル
気象庁 府県情報 鹿児島
大雪に関する鹿児島県(奄美地方を除く)気象情報 第4号
2021年01月12日05時35分 鹿児島地方気象台発表
(見出し)
薩摩地方の山地では、12日朝まで大雪に注意してください。
(本文)
薩摩地方の山地では、山地を中心に雪が積もっている所があります。12日朝まで断続的に雪が降る所があるでしょう。積雪や路面凍結による交通障害などに注意してください。
これで、府県気象情報を終了します。
2021年01月12日05時35分 鹿児島地方気象台発表
(見出し)
薩摩地方の山地では、12日朝まで大雪に注意してください。
(本文)
薩摩地方の山地では、山地を中心に雪が積もっている所があります。12日朝まで断続的に雪が降る所があるでしょう。積雪や路面凍結による交通障害などに注意してください。
これで、府県気象情報を終了します。
気象庁 火山現象 福岡
火 山:桜島
日 時:2021年01月26日10時50分(260150UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上400m(海抜4800FT)
白色噴煙:
流 向:北西
---
火口:南岳山頂火口
横山最大振幅:1.6μm
爆発音:なし
体感空振:なし
東郡元空振計:4.0Pa
横山空振計:13.3Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:不明
噴煙量:少量
今年10回目
日 時:2021年01月26日10時50分(260150UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上400m(海抜4800FT)
白色噴煙:
流 向:北西
---
火口:南岳山頂火口
横山最大振幅:1.6μm
爆発音:なし
体感空振:なし
東郡元空振計:4.0Pa
横山空振計:13.3Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:不明
噴煙量:少量
今年10回目
火 山:桜島
日 時:2021年01月26日10時50分(260150UTC) 第1報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上300m(海抜4500FT)で上昇中
白色噴煙:
流 向:北西
---
火口:南岳山頂火口
高層風 0100Z
5000FT-165/26
10000FT-190/33
18000FT-255/21
今年10回目
日 時:2021年01月26日10時50分(260150UTC) 第1報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上300m(海抜4500FT)で上昇中
白色噴煙:
流 向:北西
---
火口:南岳山頂火口
高層風 0100Z
5000FT-165/26
10000FT-190/33
18000FT-255/21
今年10回目
火 山:桜島
日 時:2021年01月25日21時43分(251243UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上300m(海抜4500FT)
白色噴煙:
流 向:西
---
火口:南岳山頂火口
横山最大振幅:3.6μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:4.1Pa
横山空振計:8.3Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:不明
噴煙量:極めて少量
今年9回目
日 時:2021年01月25日21時43分(251243UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上300m(海抜4500FT)
白色噴煙:
流 向:西
---
火口:南岳山頂火口
横山最大振幅:3.6μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:4.1Pa
横山空振計:8.3Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:不明
噴煙量:極めて少量
今年9回目