番組表
ON AIR
  • 3:47オープニング
  • 3:55テレビショッピング
  • 4:25テレビショッピング
  • 4:55テレビショッピング
  • 5:25めざましテレビ
  • 8:14サン!シャイン
  • 9:50ノンストップ!
  • 11:24チェック!かごしま
  • 11:30FNN Live News days
  • 11:50ぽかぽか
  • 13:50テレビショッピング
  • 14:20テレビショッピング
  • 14:50ぽよチャンネル
  • 14:55LIFE IS MONEY 〜世の中お金で見てみよう〜
  • 15:45Live News イット!第1部
  • 18:09KTSライブニュース
  • 19:00坂上どうぶつ王国
  • 20:00ザ・共通テン!新企画ギャル曽根松尾の爆食キッチンカー&副業で稼ぐ家事代行SP!
  • 21:58酒のツマミになる話
  • 22:52KTSニュース
  • 23:00全力!脱力タイムズ
  • 23:30<ノイタミナ>よふかしのうたSeason2
  • 24:00FNN Live News α
  • 24:45あちこちオードリー
  • 25:35ゴリパラ見聞録
  • 26:05テレビショッピング
  • 26:35天気予報
  • 26:36ぽよチャンネル
  • 26:39クロージング

第67回おはら祭り

【奥 ヤング踊り連 】

11月3日、鹿児島市内は「おはら祭り」で沸きました!
今年は明治維新150年、大河ドラマ「西郷どん」の放送もあり、
県内外から多くの人が訪れ、本当に盛り上がりました。

【踊り連が次々に・・・】
【いづろ交差点から山形屋方向】

本祭り本部席の司会は、県内の放送局が交代で担当しています。
今年はKTSの担当で、上枝アナウンサーと2人で務めました。
本部席はやぐらの上、見通しがよく向こうの踊り連まで見えました。

【2~3歳から参加してくれた子どもたち】

踊り連の数もさることながら、観客の数がすごかったこと!
幼い時から、祭りを観たり参加することで
鹿児島の文化が継承されていくのですから、
これは喜ばしいことですよね。

【2~3歳から参加してくれた子どもたち】

みなさんの盛り上がりにわくわくしながら、司会しました。