番組表
ON AIR
  • 4:58オープニング
  • 5:00テレビショッピング
  • 5:30THEフィッシング
  • 6:00めざましどようび
  • 8:30土曜はナニする!?
  • 9:55サスティな!
  • 10:30テレビショッピング
  • 11:00テレビショッピング
  • 11:30木下大サーカス7年ぶりの鹿児島公演
  • 11:45週末えり得情報
  • 11:50FNN Live News days
  • 12:00YOUは何しに日本へ?  年々増加している訪日外国人。番組では、外国人たちの日本への玄関口、空港で勝手にお出迎えして直撃取材を敢行!!前代未聞の空港アポなしインタビューをやりまくりました。時には、空港を飛び出して、客船の港、イベント会場でもYOUに直撃インタビュー!
  • 13:25何を隠そう・・・ソレが!
  • 14:20ぽよチャンネル
  • 14:25全力!脱力タイムズ
  • 15:05LIFE IS MONEY 〜世の中お金で見てみよう〜
  • 16:00羽田美智子 長崎こころの旅〜つくる喜びに出会う〜
  • 16:55総勢何人《全員で何人か本気で数えました》
  • 17:25わんにゃん+ かごしま
  • 17:30FNN Live News イット!
  • 18:00おかべろ  岡村隆史(ナインティナイン)が、と ある飲食店の常連客として店に訪れた有名人に質問していくという“シチュエーション トークバラエティー”!
  • 18:30ナマ・イキVOICE
  • 19:00芸能人が本気で考えた!ドッキリGP 松田元太に緊急?重大発表ドッキリSP
  • 21:00土曜プレミアム
  • 23:10さんまのお笑い向上委員会
  • 23:40<土ドラ>最高のオバハン中島ハルコ〜マダム・イン・ちょこっとだけバンコク〜
  • 24:35すぽると!
  • 25:15あちこちオードリー
  • 26:05ゴリパラ見聞録
  • 26:35ディノスTHEストア
  • 27:05テレビショッピング
  • 27:35天気予報
  • 27:36ぽよチャンネル
  • 27:39クロージング

ホッキョクグマ

平川動物公園で展示されていたホッキョクグマのカナ

先日、「KTSライブニュース」内で特集した
『 今、鹿児島でー ホッキョクグマがやってきた 』(←特集の動画のURL貼ってます!)。


近年日本全国で進む、動物園や水族館の〝種の保存〟の取り組み、
そして、その舞台裏についてお伝えしました。

1995年には国内で67頭いたホッキョクグマは
2023年3月には33頭と、半減しています。

そこで、現在は国内の動物園や水族館が協力して
個体の引っ越しや、ペアの交換などを行い、繁殖を目指しています。
 

お行儀よく座るライト(アドベンチャーワールドにて)

今回、その一環で和歌山県のアドベンチャーワールドから鹿児島にやってきた、オスのライト(9歳)。

私はライトが和歌山にいるときに取材に行ったのですが、
活発で、サービス精神旺盛で…と思ったら、前足を重ねて行儀よく座る姿が愛らしかったり。
私も一目でファンになったので、きっと鹿児島の皆さんも一瞬でライトを好きになるはずです!


 

元気いっぱいに動き回り、見ている人を楽しませてくれるライト

アドベンチャーワールドで取材をして感じたことがあります。
それは、ライトは、パーク内のスタッフ、そしてたくさんのファンに心から愛されていたと言うこと。

2013年にアドベンチャーワールドで生まれたライトは、
生後まもなく、母親が育児放棄したため、人工保育で育ちました。

小さい頃からの成長を見ていたからこそ、
やはりスタッフの方も、ファンの方も、ライトへの思いは深かったです。

 

水中のカナ

平川動物公園では、2020年10月に老衰で死んだメスのカナ以来、
約2年半ぶりにホッキョクグマの展示が再開することになります。


私はカナをこれまでたくさん取材してきましたが、
大きな体でぐっすり眠る姿も、遊具で元気いっぱい泳ぐ姿も、全てが大好きでした!

遊具に囲まれるカナ


名前を呼ぶと、必ずこちらを見てくれる、そんな優しいところも大好きでした!!
カナ、素敵な思い出をありがとう!!

旭山動物園のホッキョクグマ


平川動物公園でカナを取材するようになって、私はホッキョクグマに魅せられ、
全国の動物園でさまざまなホッキョクグマに会いに行きました。

女の子らしい顔のホウちゃん(天王寺動物園にて)


先月は、大阪の天王寺動物園にメスの子ども、ホウちゃんにも会いに行きました。
まだ2歳とうこともあり、あどけない表情がたまらなくかわいかったです。
とくに台をのぼるときの一生懸命な後ろ姿が…。

天王寺動物園のホウちゃん


友人にホウちゃんとの2ショットも撮ってもらいました!!

ライトが皆さんにお披露目される日も、すぐそこまできていますね。
鹿児島の皆さんには、ライトに会えたときには、
「かわいい」だけではなく、「なぜライトが鹿児島にきてくれたのか」まで
思いを馳せて頂けるとうれしいです。


今年は、何頭のホッキョクグマに会えるかな…今から楽しみです!!