番組表
ON AIR
  • 3:52オープニング
  • 4:00りらいぶテレビショッピング
  • 4:30テレビショッピング
  • 5:00ディーニーズテレビショッピング
  • 5:30THEフィッシング
  • 6:00めざましどようび
  • 8:30土曜はナニする!?
  • 10:25かごしまDO!
  • 11:15テレビショッピング
  • 11:45ぽよチャンネル
  • 11:50FNN Live News days
  • 12:00YOUは何しに日本へ?  年々増加している訪日外国人。番組では、外国人たちの日本への玄関口、空港で勝手にお出迎えして直撃取材を敢行!!前代未聞の空港アポなしインタビューをやりまくりました。時には、空港を飛び出して、客船の港、イベント会場でもYOUに直撃インタビュー!
  • 13:25世界中のカメラが捉えた衝撃的瞬間TOP40
  • 14:25ワンパンで晩餐−Wanpan de Vansan−
  • 14:30ぽよチャンネル
  • 14:35ACNゴルフ第3日
  • 15:50ダイブツのイマダ!
  • 16:20何を隠そう・・・ソレが!
  • 17:20河内あづきの鹿児島あっちこっち
  • 17:25わんにゃん+ かごしま
  • 17:30FNN Live News イット!
  • 18:00おかべろ  岡村隆史(ナインティナイン)が、と ある飲食店の常連客として店に訪れた有名人に質問していくという“シチュエーション トークバラエティー”!
  • 18:30ナマ・イキVOICE
  • 19:00ネタパレ
  • 21:00土曜プレミアム
  • 23:10さんまのお笑い向上委員会
  • 23:40<土ドラ>介護スナックベルサイユ
  • 24:35すぽると!
  • 25:15Kagoshima 見っどナイト
  • 25:45映画「爆弾」公開記念!山田裕貴・佐藤二朗の熱弁ふたり旅 in弾丸北欧ヘルシンキ
  • 26:20ディノスTHEストア
  • 26:50テレビショッピング
  • 27:20天気予報
  • 27:21ぽよチャンネル
  • 27:24クロージング

クルー

去年の全国高校駅伝は雪がちらつく寒い一日でした

皆さんこんにちは。
2月も半分が過ぎましたね。
2022年もあっという間に終わりそうな気がします・・・。
 
 
話変わりまして!!
報道取材をする際の記者、カメラマン、音声アシスタントのチームを
私たちは“ クルー ”と呼んでいます。

 
記者は取材前に、
・今回はどういう取材なのか
・取材の狙いは何か
・どういった映像を撮影して欲しいのか
・取材対象者のどんな表情を撮影して欲しいのか
など、カメラマンや音声アシスタントと綿密に打ち合わせします。

 
特に、地方のテレビ局はアナウンサーも記者を兼ねている場合が多いです。
私も取材に行く際には、まず取材先に事前アポイントをとり、
現地で取材をし、原稿作成や字幕テロップ発注なども行います。
 

全国高校駅伝取材クルーと


話戻りまして・・・最近はスポーツ取材に行くことが多かったのですが、
こちらは2021年12月に全国高校駅伝の取材で京都に行った際のクルー。
 
大会当日の朝は吹雪・・・。
そんな中、朝から夕方まで鹿児島代表の女子・神村学園、男子・出水中央のひた向きな姿を最後まで、ともに取材をしてくれたクルーには感謝の気持ちでいっぱいです。

 

一山麻緒選手取材クルーと徳之島で


また、こちらは2021年12月末に徳之島で、東京オリンピックにも出場した、女子マラソンの一山麻緒選手(出水市出身、ワコール所属)を取材した際のクルーです。
強風の中、そして二日目は陽が昇る前の朝5時からのハードな取材にも関わらず、最後まで一山選手の本気の姿をともに取材してくれました。

 

取材先の徳之島の風景


これからも、
取材対象者がより輝いている姿を、
見ている皆さんの心の癒やしになったり、勇気を与えられる、元気を与えられるようなニュースをお伝えできるよう

 
クルーをはじめ、報道チーム(字幕テロップを作成してくれるスタッフや、作品に息を吹き込むBGMをつけてくれるスタッフ、編集してくれるスタッフなど)で頑張っていきます。

 

徳之島の自然と

 

これからも、「KTSライブニュース」をよろしくお願い致します!!!