番組表
ON AIR
  • 3:47オープニング
  • 3:55テレビショッピング
  • 4:25テレビショッピング
  • 4:55テレビショッピング
  • 5:25めざましテレビ
  • 8:14サン!シャイン
  • 9:50ノンストップ!
  • 11:24チェック!かごしま
  • 11:30FNN Live News days
  • 11:50ぽかぽか
  • 13:50テレビショッピング
  • 14:20テレビショッピング
  • 14:50KTSドラマセレクション
  • 15:45Live News イット!第1部
  • 18:09KTSライブニュース
  • 19:00奇跡体験!アンビリバボー
  • 21:00ホンマでっか!?TV
  • 21:54KTSニュース
  • 22:00もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう
  • 23:24九電グループpresents かごんま未来ノート
  • 23:30FNN Live News α
  • 24:15ぽよチャンネル
  • 24:20何か“オモシロいコト”ないの?
  • 24:50Tune
  • 25:20千原ジュニアの座王 スター大集合!35分SP
  • 25:55テレビショッピング
  • 26:25りらいぶテレビショッピング
  • 26:55テレビショッピング
  • 27:25天気予報
  • 27:26ぽよチャンネル
  • 27:29クロージング

ニュース・スポーツ

鹿児島空港の駐車場が“満車常態化” バス減便と駐車場無料で増える自家用車、解決は立体化と料金見直しか

2025年11月26日(水) 09:00

短期的対策として駐車料金の見直しも

新千歳の料金改定に学ぶ―鹿児島空港は立体駐車場と“有料化”で解決できるか

立体駐車場が「中期的取り組み」と位置づけられる一方、「短期的取り組み」として駐車料金の見直しも検討されている。

九州各県の空港駐車場の2時間駐車料金は、阿蘇くまもと空港と宮崎空港が300円で、那覇空港は500円、福岡空港は1,000円だ。一方鹿児島空港は無料。この使いやすさもあり、鹿児島空港駐車場の利用時間は2時間未満が全体の70%と圧倒的多数を占めている。

比嘉課長は「料金見直しで空港滞在時間の短縮などが見込まれるので、駐車枠の確保ができる。これは混雑緩和にもつながる」と説明する。

北海道の新千歳空港では、10月10日に駐車料金を改定し、2時間の駐車料金を300円から1000円に引き上げた。新千歳空港によると、この料金改定以降、駐車場は一度も満車になっていないという。

一方で比嘉課長は「料金を上げても利用者の数が減らず、駐車場事業者の利益だけが増えてしまうと、そもそも上げる意味がなくなる。適正な料金がどれぐらいになるかを見極めながらいくことが課題」と慎重な姿勢も示している。

鹿児島空港駐車場では現在、臨時駐車場の収容台数拡大や警備員増員によるスムーズな誘導、ホームページ上の混雑状況リアルタイム表示などの取り組みも行われている。空港利用客にとって最初の接点となる駐車場を、今後いかに使いやすくしていくか、検討会の判断が注目される。


#鹿児島空港 #駐車場 #満車 #旅行トラブル #空港アクセス #立体駐車場 #有料化検討 #地方空港

過去の記事