番組表
ON AIR
  • 3:47オープニング
  • 3:55テレビショッピング
  • 4:25ディノスTHEストア
  • 4:55テレビショッピング
  • 5:25めざましテレビ
  • 8:14サン!シャイン
  • 9:50ノンストップ!
  • 11:24チェック!かごしま
  • 11:30FNN Live News days
  • 11:50ぽかぽか
  • 13:50テレビショッピング
  • 14:20テレビショッピング
  • 14:50KTSドラマセレクション
  • 15:45Live News イット!第1部
  • 18:09KTSライブニュース
  • 19:00呼び出し先生タナカ
  • 21:00明日はもっと、いい日になる
  • 21:54KTSニュース
  • 22:00僕達はまだその星の校則を知らない
  • 22:54匠の蔵 History of Meister
  • 23:00密着!15人大家族うるしやま家
  • 23:30FNN Live News α
  • 24:15ぽよチャンネル
  • 24:20ネタパレ
  • 24:50チャンハウス
  • 25:40テレビショッピング
  • 26:10<FNSドキュメンタリー大賞>
  • 27:05天気予報
  • 27:06ぽよチャンネル
  • 27:09クロージング

ニュース・スポーツ

中野国交相 被災した姶良市・網掛橋を視察 復旧には数カ月要する見込み【鹿児島】

2025年8月20日(水) 18:58

8月8日の大雨で付近の護岸が崩れるなどして、現在も通行止めが続く鹿児島県姶良市の網掛橋を20日、中野国土交通大臣が視察に訪れました。

橋の復旧には数カ月要する見込みだということです。

8月8日の大雨で姶良市の網掛橋では付近の護岸が崩れ、車が転落している場所もありました。

現在も護岸は崩れたままで、復旧には数カ月を要する見込みです。

この現場を20日、中野国土交通大臣が視察に訪れました。

中野大臣は網掛橋が現在も通行止めとなっていることや、21日から始まる復旧工事に関する説明を受けました。

中野国交相
「本当に大きな力が働いた。大きな被害であると改めて実感した。施工も大変難しい状況であるとは思うが、一日も早い復旧を目指して頑張っていきましょう」

県によりますと、今回の大雨による住宅被害はわかっているものだけで、床上浸水が639戸,床下浸水が564戸となっていて今後さらに増える可能性もあります。

また、姶良市や霧島市の広い範囲で続いていた断水は19日までにすべて解消したということです。

一方で、視察が行われた国道10号の網掛橋を含む国道と県道あわせて16カ所で現在も通行止めが続いています。

過去の記事