
皆さんこんにちは!!
少し暖かくなったかと思えば、また寒くなったり。
体調を崩しやすい季節ですね…。
2025年、ちっぽけだけど、やり始めたことがあります。
それは…“じゃない方を選ぶ!”こと。
例えば、いつも行くご飯屋さんで、本当なら好物のこっちが食べたいけど、あえて食べたことのないメニューを選ぶ。など。
そうすると、いろんな味を知ることができて、ちっぽけですが、自分の中で世界が少し広がるんですよ。
今年は“じゃない方を選ぶ”で少しずつ自分の中の世界を広げていきたいです。
話かわりまして…
去年12月の「KTSライブニュース」で
樟南高校相撲部3年 奄美大島出身・福崎真逢輝(ふくざき・まある)選手が藤島部屋に入門することになったニュースをお伝えしました。( Click👉https://youtu.be/IM784t2KjE4?si=lHDHMPIGhhD6BCAp)
大相撲の世界に入る福崎選手を、鹿児島を発つ前に改めて取材させて頂きました!
福崎選手の何がすごいのかというと…
大相撲の番付では、「序ノ口」から上に上がる仕組みですが、福崎選手はその3つ上の「幕下」から始めます。
なぜかといいますと…
SAGA国スポでは優勝、そして先月行われたアマチュア最高峰の大会・天皇杯では社会人や大学生もいる中ベスト8。
その結果、大相撲幕下付出の資格を手にしたのです。
高卒の選手が幕下からデビューするのは、史上初の快挙です。
福崎選手は、とってもユーモアがあって、相撲への情熱がものすごくて、とても誠実で、インタビューでも素直にいろいろなことを話してくれる、心から応援したくなる選手です。
福崎選手の今後の目標や、故郷・奄美大島への思いなどを聞きました!
福崎選手の特集は、2月3日(月)の「KTSライブニュース」でお伝えします。
ぜひ、ご覧下さい。