番組表
ON AIR
  • 3:47オープニング
  • 3:55テレビショッピング
  • 4:25テレビショッピング
  • 4:55テレビショッピング
  • 5:25めざましテレビ
  • 8:14サン!シャイン
  • 9:50ノンストップ!
  • 11:24チェック!かごしま
  • 11:30FNN Live News days
  • 11:50ぽかぽか
  • 13:50テレビショッピング
  • 14:20テレビショッピング
  • 14:50ぽよチャンネル
  • 14:55LIFE IS MONEY 〜世の中お金で見てみよう〜
  • 15:45Live News イット!第1部
  • 18:09KTSライブニュース
  • 19:00坂上どうぶつ王国
  • 20:00ザ・共通テン!新企画ギャル曽根松尾の爆食キッチンカー&副業で稼ぐ家事代行SP!
  • 21:58酒のツマミになる話
  • 22:52KTSニュース
  • 23:00全力!脱力タイムズ
  • 23:30<ノイタミナ>よふかしのうたSeason2
  • 24:00FNN Live News α
  • 24:45あちこちオードリー
  • 25:35ゴリパラ見聞録
  • 26:05テレビショッピング
  • 26:35天気予報
  • 26:36ぽよチャンネル
  • 26:39クロージング
カゴシマンスパイスカレー
毎週火曜日 ひる11:20~11:25

肉・魚・野菜などあらゆる上質な食材が豊富な鹿児島県。
そんな鹿児島産の食材を使い、「東京カリ〜番長」のリーダーが毎回違った「スパイスカレー」のレシピを紹介します。

「たけのこと豚バラ肉の中華風カレー」

5月9日「たけのこと豚バラ肉の中華風カレー」

【材料】(2~3人前)
・調理油:大さじ1.5
・にんにく(みじん切り):5g
・しょうが(みじん切り):10g
・豚バラ肉(5mm厚程度のスライス):150g
・たけのこ(食べやすい大きさに乱切り):100g(アク抜きを済ませたもの)
※アク抜きの下ごしらえは前日にやっておく。
・豆板醤:小さじ1/2
・オイスターソース:小さじ1
・玉ねぎ(1cm程度のくし切り):100g
・塩:小さじ1/2
・トマトピューレ:大さじ1
・水:100ml
・カレー粉:大さじ1.5
・中華だしスープ(湯:350ml+中華だしの素(顆粒):小さじ2)
・ごま油:小さじ1


【作り方】
【1】フライパンに調理油をひき、にんにくとしょうがを加え中火でさっと炒める。
【2】豚バラ肉を加え表面が白っぽくなるまで炒めたらタケノコを加え、肉とタケノコに焼き色が付くまで炒め、豆板醤とオイスターソースを加え全体になじませるように炒め、一度取り出す。
【3】(空いた)フライパンに、玉ねぎ、塩、水、トマトピューレを加え、弱めの中火で3分ほど、玉ねぎが柔らかくなるまで炒め煮をする。
【4】水分を飛ばしたらカレー粉を加え、余熱で2分ほど炒め合わせる。
【5】【1】の豚バラ肉とタケノコを戻し入れ混ぜ合わせたら、中華だしスープを加え一度、強火で煮立て、弱火にして1~2分ほど煮込み、最後にごま油をかけて出来上がり。
※必要に応じて塩味を調整する。


【番組紹介ページはコチラ】