「きざみ黒豚のヨーグルトキーマカレー」
12月20日「きざみ黒豚のヨーグルトキーマカレー」

【材料】(2~3人前)
・調理油:大さじ2・少々
<ホールスパイス>
・クミンシード:小さじ1/3
・マスタードシード:小さじ1/3
・カルダモン(中身の黒い粒だけ):3個分
・シナモン:1/3本
・パクチーの根(みじん切り):1株分
・玉ねぎ(ハーフスライス):小2/3個(150g)
※ハーフスライス:繊維方向半分の長さで、厚さ5㎜のスライス
・塩:小さじ1
・にんにく(すりおろし):5g
・トマトピューレ:大さじ1
<パウダースパイス>
・レッドチリ:小さじ1/2
・ターメリック:小さじ1/2
・コリアンダー:大さじ1
・クミン:小さじ1
・ブラックペッパー:小さじ1/4
・お湯:100ml
・黒豚(肩ロース肉)(8㎜~10㎜角ぐらいに切る):300g
・玉ねぎ(粗みじん切り):小1/3個(50g)
・シシトウ(ガクを落として斜め薄切り):1本
・しょうが(千切り):15g
・ヨーグルト(プレーン):1カップ(200ml)
・パクチーの葉(みじん切り):1株分

【下準備】
・材料を揃え必要に応じて下ごしらえする。
【作り方】
【1】フライパンに調理油をひき<ホールスパイス>、パクチーの根、ハーフスライスにした玉ねぎを加え、塩をふり玉ねぎに焼き色が付くまで炒める。
【2】にんにくを加え、途中差し水をして玉ねぎがトロっとする状態になるまで炒める。
※玉ねぎがトロっとしてきたら、玉ねぎを潰しながら炒める。
【3】玉ねぎがきつね色になってきたら、トマトピューレを加えよく混ぜ合わせ、トマトピューレの水分が無くなるまで炒める。火を止め<パウダースパイス>を加え、余熱で1分程炒めたらお湯を注ぎ煮立たせる。
<これで「スパイスカレーソース」が完成>
【4】(※【2】の作業と同時進行)
別のフライパンに少量の油をひきしょうが、シシトウ、黒豚を加え、中火で表面に焼き色が付くまで炒める。
【5】粗みじん切りにした玉ねぎ、ヨーグルトを加え、しっかり混ぜて弱めの中火で煮立つまで炒め煮をする。
※ヨーグルトが分離したりだまにならないようによくかき混ぜる
【6】パクチーの葉を加える。
【7】【3】のフライパンの中に黒豚を加え、混ぜ合わせて出来上がり。