「健康一番どりのバターチキン風カレー」
12月6日「健康一番どりのバターチキン風カレー」

【材料】(2~3人前)
・鶏もも肉(健康一番どり)(食べやすい大きさにカット):300g
・カレー粉:小さじ1.5
・塩:小さじ1/2
・ヨーグルト(プレーン):60g
・ケチャップ:大さじ1.5
・にんにく(すりおろし):5g・5g
・しょうが(すりおろし):5g
・粉チーズ:小さじ1/2
・レモン汁 :小さじ2
・カレールウ:1皿分
・熱湯:150ml
・調理油:少々
・バター:50?
・ホールトマト(実をつぶしておく):200g
※ジュースは入れない
・ピーナッツクリーム:小さじ2
・あんずジャム:大さじ1
・牛乳:200ml
・生クリーム:50ml

【下準備】
・鶏もも肉を<マリネ液>と合わせ、冷蔵庫で一晩漬け込む。
<マリネ液>
・カレー粉:小さじ1.5
・塩:小さじ1/2
・ヨーグルト(プレーン):60g
・ケチャップ:大さじ1.5
・にんにく(すりおろし):5g
・しょうが(すりおろし):5g
・粉チーズ:小さじ1/2
・レモン汁:小さじ2
【作り方】
【1】耐熱カップにルウと熱湯を入れ、しばらくそのままおく。
【2】フライパンに少量の油をひき、マリネ液ごと鶏もも肉を加え弱めの中火で5分ほど炒め煮する。
※鶏もも肉の水っぽさが無くなるまで炒め煮する。
【3】(※【2】の作業と同時進行)
別のフライパンで弱めの中火でバターを加え、バターが溶けてきたらにんにくを加えバーターをしっかり溶かす。
【4】バターの香りが十分立ったら、ホールトマトを加えつぶしながら水っぽさが無くなるまで炒める。
※水っぽさが無くなったら火を止める。
【4】ピーナッツクリームとあんずジャムを加え、弱火でねっとりするまで炒める。
【5】牛乳を加え弱火で煮立てる。
【6】【2】のフライパンの肉(焼き汁ごと全て)と溶かしたカレーソースを加え、沸々としたら中火でひと煮立ちさせる。
【7】半量の生クリームを加え混ぜ合わせて出来上がり。
※残りの生クリームは食べる直前に回しかける