11月23日は、在宅医療の日。
“在宅医療と介護の連携推進事業”について、市医師会の佐藤大輔先生にインタビュー。
医療や介護が必要な状態になっても、住み慣れた地域で安心して暮らし続けられるような仕組みづくりを紹介しました。
また、この事業に関し、市在宅医会が行う市民向けの講演会についてお知らせしました。
■在宅医療と介護の市民向け講演会 12月9日(土)🍀
演題 「在宅医療と人生会議」
講師 鹿児島市在宅医会会長 五反田満幸さん
日時 12月9日(土)午後2時~午後3時30分
場所 鹿児島市中央公民館ホール
費用 無料
定員 先着200名
詳細 鹿児島市在宅医療・介護連携支援センター
TEL:099-298-1037
FAX:099-252-4800
※お気軽にご参加ください。
鹿児島市長寿あんしん課
TEL:099-216-1186
FAX:099-224-1539