番組表
ON AIR
  • 3:47オープニング
  • 3:55テレビショッピング
  • 4:25テレビショッピング
  • 4:55テレビショッピング
  • 5:25めざましテレビ
  • 8:14サン!シャイン
  • 9:50ノンストップ!
  • 11:24チェック!かごしま
  • 11:30FNN Live News days
  • 11:50ぽかぽか
  • 13:50テレビショッピング
  • 14:20テレビショッピング
  • 14:50ぽよチャンネル
  • 14:55LIFE IS MONEY 〜世の中お金で見てみよう〜
  • 15:45Live News イット!第1部
  • 18:09KTSライブニュース
  • 19:00ウワサのお客さま
  • 21:00ザ・共通テン!
  • 22:52KTSニュース
  • 23:00全力!脱力タイムズ
  • 23:30<ノイタミナ>しゃばけ
  • 24:00FNN Live News α
  • 24:45あちこちオードリー
  • 25:35ゴリパラ見聞録
  • 26:05クロージング

ニュース・スポーツ

高木ブーさんも登場! 結成60年「ザ・ドリフターズ」展 鹿児島市で開催 「バカ殿」「加トちゃんペ」像など世代を超えて愛される国民的グループの貴重アイテムを展示

2025年11月14日(金) 15:00

結成60年記念「ザ・ドリフターズ展」

イベント初日はドリフメンバーの高木ブーさん(92)が来場、ファンと交流した

国民的グループ「ザ・ドリフターズ」の結成60年を記念し全国で開催されている「ザ・ドリフターズ展」が鹿児島にもやってきた。

初日となる11月12日には、ドリフのメンバー、高木ブーさん(92)も会場に駆けつけ、多くのファンと交流した。


懐かしのアイテムが勢揃い 

ドリフを象徴するアイテム 『8時だョ!全員集合』の法被

「ドリフと言いますと、私はこちらです。『8時だョ!全員集合』の法被です!」と興奮気味にリポートするのは鹿児島テレビ・坪内一樹キャスター。

まさにドリフで育った世代だ。会場には、結成初期のバンドとしての活動から、お笑いグループとしての活躍まで、ドリフターズの足跡を振り返る貴重な展示物が数多く並び、懐かしの映像で振り返ることができる。


「バカ殿」像も展示 そのリアルさは志村さんの元付き人・乾き亭げそ太郎さんも驚くほど

中でも注目は、加藤茶さんのギャグ「加トちゃんペ」の像。実際に本人の手をかたどって作られていて、あの独特の指の形がリアルに再現された貴重な展示品だ。

また、志村けんさんの「バカ殿」の像も展示されている。白塗りの顔で「アイーン」のポーズをとっているが、腕の角度も検証して、ほぼ実寸大で忠実に作られている。

鹿児島テレビの情報番組「かごしまDo!」などでリポーターを務める乾き亭げそ太郎さんは、かつて志村さんの付き人だった。

会場を訪れたげそ太郎さん、「ものすごくリアル。肌感とかシワ感がすごくリアル。当時怒られたこととかフラッシュバックで出てくる」と、感慨深げだった。

ドリフ愛にあふれる来場者

多くのファンでにぎわう会場

会場は初日から多くのファンでにぎわった。来場者からは「体育館とか市民会館から放送しているのをキャーキャー言いながら見ていた。鹿児島だと見る機会がないから小物など見ることができてありがたい」「小学校の頃から見ていたので懐かしい。ヒゲダンスとか志村さんと加藤さんの掛け合いとか面白かった」といった声が聞かれた。

中には「ブーさんと会いたかったので初日に来たくて会社休んで来ました」と笑顔で語るファンや、はるばる東京から訪れ、「ドリフは親の世代で、親から聞いたコントや再放送、YouTubeで見ました。バンドもやりつつコントもできる器用なところが素晴らしい」と語るファンも。

過去の記事