番組表
ON AIR
  • 3:47オープニング
  • 3:55テレビショッピング
  • 4:25ディノスTHEストア
  • 4:55テレビショッピング
  • 5:25めざましテレビ
  • 8:14サン!シャイン
  • 9:50ノンストップ!
  • 11:24チェック!かごしま
  • 11:30FNN Live News days
  • 11:50ぽかぽか
  • 13:50テレビショッピング
  • 14:20ビタブリッドジャパンテレビショッピング
  • 14:50KTSドラマセレクション
  • 15:45Live News イット!第1部
  • 18:09KTSライブニュース
  • 19:00呼び出し先生タナカ
  • 21:00国民的マジックの祭典
  • 22:48KTSニュース
  • 22:54匠の蔵 History of Meister
  • 23:00ニッポン代表応援TV特別編
  • 23:30FNN Live News α
  • 24:15ぽよチャンネル
  • 24:20ネタパレ
  • 24:50チャンハウス
  • 25:40ワタミテレビショッピング
  • 26:10<FNSドキュメンタリー大賞>
  • 27:05天気予報
  • 27:06ぽよチャンネル
  • 27:09クロージング

ニュース・スポーツ

鳥インフル発生時の対応など確認 本格的な渡り鳥シーズンを前に 鹿児島・出水市

2025年9月29日(月) 18:46

本格的な渡り鳥シーズンを前に、鳥インフルエンザなどへの対応について確認する会議が29日、出水市で開かれました。

この会議は本格的な渡り鳥シーズンを前にした今の時期に、鳥インフルエンザをはじめとした家畜伝染病への対応を確認するため、毎年実施されているものです。

29日、出水市役所で開かれた会議には、行政や農協など14の機関から43人が参加。

出水市では2021年以降、市内の養鶏場から毎年、高病原性の鳥インフルエンザが確認されていて、2024シーズンも1件の農場で約11万羽が殺処分されています。

そうした中、県の職員が鳥インフルエンザ発生の可能性が高いとして、具体的に警戒を呼びかけたのは…

県北薩家畜保健衛生所・藤岡舞 防疫課長
「(鳥インフルエンザが)一回発生した農場は再発の危険が高いと、国のまとめで言われている」

また、豚やイノシシに感染すると高い確率で死に至る豚熱は、隣の宮崎県で野生のイノシシから18例の観戦が確認され、県内でも警戒が高まっています。

出水市・椎木伸一市長
「いよいよ鳥インフルエンザの季節と感じている。関係機関と足並みを揃えながら、できるだけ早め早めの対応を取っていきたいと考えております」

過去の記事