ソメイヨシノの開花を発表 鹿児島地方気象台 平年より2日早い開花
2025年3月24日(月) 10:59
鹿児島地方気象台は3月24日朝、ソメイヨシノの開花を発表しました。平年より2日早い開花です。
轟木康陽記者
「鹿児島地方気象台の職員が標本木の観察を続けています。果たしてきょう開花の発表はあるのでしょうか」
午前9時半の鹿児島市の鹿児島地方気象台です。雨が降りしきる中、職員3人が標本木を観察し、咲いている花の数を慎重に数えています。
鹿児島地方気象台・東島成良さん
「7輪咲いているのを確認できたので、サクラの開花を発表します」
鹿児島地方気象台では標本木のソメイヨシノが5、6輪咲いたら開花の発表となりますが、24日朝は7輪咲いたのが確認されました。平年より2日早く、2024年より5日早い開花となりました。
鹿児島地方気象台によりますと、2024年12月から2月にかけて気温が低い日が続いたものの、3月に入って気温が高い日が多かったことで平年より桜の開花が早くなったとみられています。
ソメイヨシノはこのあと1週間から10日ほどで満開を迎える見込みだということです。
轟木康陽記者
「鹿児島地方気象台の職員が標本木の観察を続けています。果たしてきょう開花の発表はあるのでしょうか」
午前9時半の鹿児島市の鹿児島地方気象台です。雨が降りしきる中、職員3人が標本木を観察し、咲いている花の数を慎重に数えています。
鹿児島地方気象台・東島成良さん
「7輪咲いているのを確認できたので、サクラの開花を発表します」
鹿児島地方気象台では標本木のソメイヨシノが5、6輪咲いたら開花の発表となりますが、24日朝は7輪咲いたのが確認されました。平年より2日早く、2024年より5日早い開花となりました。
鹿児島地方気象台によりますと、2024年12月から2月にかけて気温が低い日が続いたものの、3月に入って気温が高い日が多かったことで平年より桜の開花が早くなったとみられています。
ソメイヨシノはこのあと1週間から10日ほどで満開を迎える見込みだということです。