「金柑ポークキーマカレー」
2月14日「金柑ポークキーマカレー」

【材料】(2~3人前)
・調理油:大さじ2
<ホールスパイス>
マスタードシード:小さじ1/2
フェンネルシード:小さじ1/2
・シシトウ(みじん切り):1本
・パクチーの根(みじん切り):1株分
・玉ねぎ(1cm角粗みじん切り):中1/2個(120g)
・塩:小さじ1
・にんにく(すりおろし):5g
・しょうが(すりおろし):5g
・トマトピューレ:大さじ2
・カレー粉:大さじ1
・豚肉(挽き肉):250g
※挽き肉が無い場合、手切りで5~8mm角ぐらいに切る
・水:100ml
・オレンジジュース:100ml
・金柑(縦に4つ割りしタネを取る):7個
※大きさにより調整
・パクチー(根は切り落としざく切り):1株分
・生クリーム:30ml
・差し水:適量

【作り方】
【1】フライパンに調理油をひき<ホールスパイス>を加え中火で1分程熱したら、シシトウ、パクチーの根、玉ねぎを加え塩をふり玉ねぎに焼き色が付くまで炒める。
※途中差し水をして玉ねぎがトロっとする状態になるまで炒める。
※塩はすべて加えず、調整用の分を残しておく。
【2】にんにくとしょうがを加え青臭さがなくなるまで炒める。
※途中差し水をして玉ねぎを潰しながら炒める。
【3】トマトピューレを加え水っぽさが無くなるまで炒める。
【4】火を止めカレー粉を加え余熱で炒める。
<これでカレーの素完成>
【5】豚肉を加え中火でよく混ぜながら表面が白くなるまで炒める。
※味見をして、残しておいた塩で味を整える。
【6】水、オレンジジュースを加え煮立たせたら、金柑、パクチー、生クリームを加え沸騰しないよう弱火でかき混ぜながら煮る。
【7】生クリームを加えよく混ぜたら出来上がり。