今月12日に無人駅となるJR吉松駅。
しかし吉松駅にはかつて蒸気機関車の機関区が置かれ、多くの鉄道関係者が駅周辺に住むなど、吉松は“鉄道の街”として栄えた歴史があった。
無人化を前に、地元の声や当時のにぎわい、駅の現状などを伝えるとともに、取り巻く環境が厳しいローカル鉄道のあり方について考える。
毎週土曜日 ひる11:30~11:45
ミニドキュメンタリーからスポーツ特集、イベント会場からの生中継まで様々な形で鹿児島の今を切り取るノンジャンル番組。