番組表
ON AIR
  • 3:47オープニング
  • 3:55テレビショッピング
  • 4:25テレビショッピング
  • 4:55テレビショッピング
  • 5:25めざましテレビ
  • 8:14サン!シャイン
  • 9:50ノンストップ!
  • 11:24チェック!かごしま
  • 11:30FNN Live News days
  • 11:50ぽかぽか
  • 13:50テレビショッピング
  • 14:20テレビショッピング
  • 14:50KTSドラマセレクション
  • 15:45Live News イット!第1部
  • 18:09KTSライブニュース
  • 19:00奇跡体験!アンビリバボー
  • 21:00ホンマでっか!?TV
  • 21:54KTSニュース
  • 22:00もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう
  • 23:24九電グループpresents かごんま未来ノート
  • 23:30FNN Live News α
  • 24:15ぽよチャンネル
  • 24:20何か“オモシロいコト”ないの?
  • 24:50Tune
  • 25:20千原ジュニアの座王 スター大集合!35分SP
  • 25:55テレビショッピング
  • 26:25りらいぶテレビショッピング
  • 26:55テレビショッピング
  • 27:25天気予報
  • 27:26ぽよチャンネル
  • 27:29クロージング

ニュース・スポーツ

4000球のLEDが輝く 県庁でイルミネーションツリー、職員が負担して設置【鹿児島】

2025年11月25日(火) 19:00

クリスマスまでちょうど1カ月となりました。

2025年も県庁のロビーにイルミネーションツリーが登場し、訪れた人を楽しませています。

サンタクロースの衣装をまとった「ぐりぶー」と「さくら」。

県民に親しまれる県庁にしたいという思いを込め、1997年から毎年設置されているツリーです。

赤や青など6色、約4000個のLED電球が高さ約5m、大分産のもみの木を彩っています。

周りには、エイズの正しい知識を身につけてもらおうという「レッドリボン」も。

さっそく、ツリーの前で足を止めカメラにおさめる人もいました。

県庁を訪れた人
「きれいで、働くモチベーションが上がります!」
「久しぶりに県庁に来たら、(ツリーが)きれいだったから写真撮りたくて」

ちなみに装飾費用や電気代約10万円は、課長級以上の県職員163人が負担しているそうです。

県管財課 専門員・羽生奈里子さん
「県庁に来る多くの皆さんに親しんで楽しんでもらいたい」

県庁のイルミネーションツリーは12月25日のクリスマスまで訪れた人たちを出迎えます。

過去の記事