熱気球で空の散歩、酪農家と地域を元気に 中種子で体験イベントに約100人参加
2025年11月24日(月) 19:05
22日に鹿児島県中種子町で行われたのは熱気球の搭乗体験です。
経費の高騰などにより厳しい情勢が続く酪農家を元気づけようと、社内に熱気球クラブを持つ「デーリィ」の協力のもと、県酪農業協同組合種子島支所が実施したもので、酪農関係者や子どもたちあわせて約100人が参加しました。
バーナーのゴーという音とともに10メートルほどの高さまで上昇する熱気球。
搭乗した人たちは非日常的なふわっと宙に浮く浮遊感を味わい、つかの間の空中散歩を楽しんでいました。
熱気球に搭乗した人
「初めての経験で、すごくふわっとした浮遊感があって楽しかった」
「きれい。楽しかった」
「いつもとは違う校舎からの目線で見れて楽しかった」
デーリィ酪農課・二見隆典課長
「本当に来て良かった。空っていうのは憧れるものだから、その空で自然を満喫できるところが魅力」
経費の高騰などにより厳しい情勢が続く酪農家を元気づけようと、社内に熱気球クラブを持つ「デーリィ」の協力のもと、県酪農業協同組合種子島支所が実施したもので、酪農関係者や子どもたちあわせて約100人が参加しました。
バーナーのゴーという音とともに10メートルほどの高さまで上昇する熱気球。
搭乗した人たちは非日常的なふわっと宙に浮く浮遊感を味わい、つかの間の空中散歩を楽しんでいました。
熱気球に搭乗した人
「初めての経験で、すごくふわっとした浮遊感があって楽しかった」
「きれい。楽しかった」
「いつもとは違う校舎からの目線で見れて楽しかった」
デーリィ酪農課・二見隆典課長
「本当に来て良かった。空っていうのは憧れるものだから、その空で自然を満喫できるところが魅力」


















































































































