姶良・霧島・大隅半島の人気商品が勢揃い 「商工会こだわりの逸品フェア」開催 鹿児島
2025年9月26日(金) 18:43
鹿児島県の姶良・霧島・大隅半島地域の特産品を集めたイベントが26日から鹿児島市で始まりました。
26日から鹿児島市のアミュ広場で始まった「商工会こだわりの逸品フェア」では、県内各地の人気商品が販売されています。
県内を3つのブロックに分け開催され、第1弾の今回は姶良・霧島・大隅半島の32の事業者と3つのJAが出展しました。
こちらは、鹿児島県錦江町にある本土最南端のワイナリーが出品するワイン。
クラシックを聞かせて育ったブドウなどが使われています。
鹿児島県大崎町のこちらのプリンの原料は珍しいキジのたまごです。
濃厚な味わいが魅力だといいます。
また、8月の大雨で被害を受けた鹿児島県姶良市、霧島市から参加している店舗も。
姶良市加治木町から出展したこちらのお店では、名物の加治木まんじゅうを販売しています。
姶良市加治木町・堂免堂
「加治木まんじゅうを使った揚げまんじゅうを催しのために限定で販売しています。(国道10号線沿いにある)店舗の前は車は通ることができるが、通行止めが(店の)手前から設置してあるので店のところまで車が来ない。(事情を知った)お客さんたちが『がんばって』と店に来てくれることが最近増えてきた」
霧島市隼人町の果樹園は、大雨と猛暑で収穫に影響がでたということです。
霧島市隼人町・かりや果樹園
「土砂がみかん山に流れこんで木を埋めたり、土手が崩れ用水路が塞がれて水が流れ込んだ。収穫量はそれで変わることはなかったがこの暑さで、ミカンの色づきが悪く、きょうの逸品フェアに間に合うかなという感じだった。9月20日ごろから収穫がはじまり、なんとか今日ここに来られた」
地域の魅力ある逸品を前に、訪れた人も買い物を楽しんでいました。
来場者
「スモークナッツ(を購入)。(試食して)すごくおいしかった」
「なかなか他のところに行かないので、新しいものに出会えていいなと思う」
商工会こだわりの逸品フェア第1弾は、9月28日まで開催されていて、10月3日からは離島地域の人気商品を集めた第2弾が予定されています。
26日から鹿児島市のアミュ広場で始まった「商工会こだわりの逸品フェア」では、県内各地の人気商品が販売されています。
県内を3つのブロックに分け開催され、第1弾の今回は姶良・霧島・大隅半島の32の事業者と3つのJAが出展しました。
こちらは、鹿児島県錦江町にある本土最南端のワイナリーが出品するワイン。
クラシックを聞かせて育ったブドウなどが使われています。
鹿児島県大崎町のこちらのプリンの原料は珍しいキジのたまごです。
濃厚な味わいが魅力だといいます。
また、8月の大雨で被害を受けた鹿児島県姶良市、霧島市から参加している店舗も。
姶良市加治木町から出展したこちらのお店では、名物の加治木まんじゅうを販売しています。
姶良市加治木町・堂免堂
「加治木まんじゅうを使った揚げまんじゅうを催しのために限定で販売しています。(国道10号線沿いにある)店舗の前は車は通ることができるが、通行止めが(店の)手前から設置してあるので店のところまで車が来ない。(事情を知った)お客さんたちが『がんばって』と店に来てくれることが最近増えてきた」
霧島市隼人町の果樹園は、大雨と猛暑で収穫に影響がでたということです。
霧島市隼人町・かりや果樹園
「土砂がみかん山に流れこんで木を埋めたり、土手が崩れ用水路が塞がれて水が流れ込んだ。収穫量はそれで変わることはなかったがこの暑さで、ミカンの色づきが悪く、きょうの逸品フェアに間に合うかなという感じだった。9月20日ごろから収穫がはじまり、なんとか今日ここに来られた」
地域の魅力ある逸品を前に、訪れた人も買い物を楽しんでいました。
来場者
「スモークナッツ(を購入)。(試食して)すごくおいしかった」
「なかなか他のところに行かないので、新しいものに出会えていいなと思う」
商工会こだわりの逸品フェア第1弾は、9月28日まで開催されていて、10月3日からは離島地域の人気商品を集めた第2弾が予定されています。