鹿児島女子高校・箏曲部が生演奏 7月の総文祭で県勢初の優良賞 鹿児島市役所を表敬訪問
2025年9月25日(木) 19:07
2025年7月に香川県で開かれた全国高校総合文化祭の日本音楽部門で、県勢初の優良賞を受賞した鹿児島女子高校の筝曲部が鹿児島市役所を訪れ、下鶴市長に筝の生演奏を披露しました。
清らかで雅な音色が室内に響き渡ります。
25日、鹿児島市役所を訪れたのは、鹿児島女子高校筝曲部の部員12人です。
鹿児島女子高校筝曲部は2025年7月に香川県で行われた全国高校総合文化祭日本音楽部門で、参加した全国46校の中から文部科学大臣賞、文化庁長官賞に次ぐ、優良賞に輝きました。
日本音楽部門では県勢初の優良賞です。
25日の表敬訪問では、中野朱稀部長が下鶴市長に総文祭での成果を報告。
このほか部員が筝を始めたきっかけなどを市長に話し、室内は笑顔に包まれていました。
鹿児島女子高校筝曲部・中野朱稀部長
「緊張しました。きのう布団の中で(何を話そうか)ずっと考えていました。いろいろ楽しいことばかりじゃなくて、部員同士ぶつかったりだったり、結構涙を流すこともあった。でも今までやってきたことが間違いじゃなかったんだなとホッとしました」
鹿児島女子高校筝曲部は11月15日に鹿児島純心女子短期大学で定期演奏会を行う予定で、これが3年生にとっては最後の晴れ舞台となります。
清らかで雅な音色が室内に響き渡ります。
25日、鹿児島市役所を訪れたのは、鹿児島女子高校筝曲部の部員12人です。
鹿児島女子高校筝曲部は2025年7月に香川県で行われた全国高校総合文化祭日本音楽部門で、参加した全国46校の中から文部科学大臣賞、文化庁長官賞に次ぐ、優良賞に輝きました。
日本音楽部門では県勢初の優良賞です。
25日の表敬訪問では、中野朱稀部長が下鶴市長に総文祭での成果を報告。
このほか部員が筝を始めたきっかけなどを市長に話し、室内は笑顔に包まれていました。
鹿児島女子高校筝曲部・中野朱稀部長
「緊張しました。きのう布団の中で(何を話そうか)ずっと考えていました。いろいろ楽しいことばかりじゃなくて、部員同士ぶつかったりだったり、結構涙を流すこともあった。でも今までやってきたことが間違いじゃなかったんだなとホッとしました」
鹿児島女子高校筝曲部は11月15日に鹿児島純心女子短期大学で定期演奏会を行う予定で、これが3年生にとっては最後の晴れ舞台となります。