番組表
ON AIR
  • 3:47オープニング
  • 3:55テレビショッピング
  • 4:25テレビショッピング
  • 4:55テレビショッピング
  • 5:25めざましテレビ
  • 8:14サン!シャイン
  • 9:50ノンストップ!
  • 11:24チェック!かごしま
  • 11:30FNN Live News days
  • 11:50ぽかぽか
  • 13:50テレビショッピング
  • 14:20テレビショッピング
  • 14:50KTSドラマセレクション
  • 15:45Live News イット!第1部
  • 18:09KTSライブニュース
  • 19:00ミュージックジェネレーション
  • 20:30この世界は1ダフル 新企画レジェンド1ダフル!デビュー40周年中山美穂SP
  • 21:54KTSニュース
  • 22:00<木曜劇場>波うららかに、めおと日和
  • 22:54天気予報
  • 23:00トークィーンズ
  • 23:30FNN Live News α
  • 24:15タイムレスマン
  • 24:45相葉◎×部
  • 25:15かまいたちの机上の空論城
  • 25:45りらいぶテレビショッピング
  • 26:15テレビショッピング
  • 26:45天気予報
  • 26:46ぽよチャンネル
  • 26:49クロージング

ニュース・スポーツ

愛される古本 約3000冊がずらり 「古書目利き市」始まる 希少な古本も 鹿児島市

2025年6月6日(金) 18:50

あなたのお気に入りの一冊が見つかるかもしれません。

約3000冊の古本などを販売する「古書目利き市」が、6日から鹿児島市のマルヤガーデンズで始まりました。

ずらりと並ぶ小説やアートの本。

古本の魅力を知ってもらおうと、マルヤガーデンズで6日から開かれている「古書目利き市」です。

会場では、鹿児島市内5つの古書店が選りすぐった約3000冊が販売されています。

日本だけでなく海外からも高い評価を得る村上春樹の初版本。

保存状態もよく、高値がつけられています。

昭和28年発行の童話は、印刷されている文字や、紙の色と質感に時代を感じます。

中西沙綾記者
「会場には海外の絵本もたくさん用意されています。中にはこちら、絵本の神様とも呼ばれている、カール・デコットの作品もあります。繊細なタッチの挿絵も印象的です」

様々な人の手に渡りながら読み継がれる古本たち。

本離れが加速していると言われますが、県古書籍商組合によりますと、大正時代から現在にかけて、組合に加盟する古書店は10店舗前後であまり変化はないということです。

訪れた人
「この年季がいい感じですよね。新しい本とは違う。人が読んできて自分に回ってきたんだなみたいな」

古本屋ブックスパーチ・諏訪田寛人さん
「珍しいものなど実際に目で見て手に触れる機会。まずはそれを楽しんでほしい」

「古書目利き市」は6月15日まで開かれています。

過去の記事