番組表
ON AIR
  • 4:17オープニング
  • 4:25KTS番組批評
  • 4:30テレビショッピング
  • 5:00ディーニーズテレビショッピング
  • 5:30テレビショッピング
  • 6:00FNNニュース
  • 6:15パウ・パトロール
  • 6:45ぽよチャンネル
  • 6:50テレビショッピング
  • 7:00ボクらの時代
  • 7:30日曜報道 THE PRIME
  • 8:55「絆の家」お宅拝見
  • 9:00ジャンクSPORTS
  • 9:30TO BE HERO X
  • 10:00かのサンド
  • 11:15ミラモンGOLD
  • 11:45ぽよチャンネル
  • 11:50FNN Live News days
  • 12:00LIFE IS MONEY 〜世の中お金で見てみよう〜
  • 12:55ぽよチャンネル
  • 13:00テレビショッピング
  • 13:30ぽよチャンネル
  • 13:35令和県民教育大学 5月1日木曜よる7時!直前予習SP
  • 15:00競馬BEAT
  • 16:00ぽよチャンネル
  • 16:05一流料理人さん 並んでも!遠くても!食べたい激うまメシ教えて
  • 17:30FNN Live News イット!
  • 17:57天気予報
  • 18:00ちびまる子ちゃん
  • 18:30サザエさん
  • 19:00千鳥の鬼レンチャン
  • 20:54Mr.サンデー 1部
  • 21:47KTSニュース
  • 21:50Mr.サンデー 2部
  • 23:09ぽよチャンネル
  • 23:15ワンピース
  • 23:45すぽると!
  • 24:55突然ですが占ってもいいですか?
  • 25:25FNS九州8局共同制作「ドキュメント九州」
  • 25:55テレビショッピング
  • 26:25エスビー食品テレビショッピング
  • 26:55天気予報
  • 26:56ぽよチャンネル
  • 26:59クロージング

ニュース・スポーツ

国の地理的表示保護制度に「指宿鰹節」が登録 関係団体が市長に報告 名称が地域の知的財産として保護

2025年4月2日(水) 18:25

地域の伝統などを生かして作られる農林水産物と、その名称を地域の知的財産として保護する国の地理的表示保護制度。

この制度にこのたび、「指宿鰹節」が登録され関係団体が2日、鹿児島県指宿市へ報告しました。

指宿市役所を訪れたのは、かつお節メーカーが加盟する、山川水産加工業協同組合の國澤伸二組合長ら3人です。

指宿市山川のかつお節の生産は明治時代に始まったとされ、鹿児島県枕崎市、静岡県焼津市とともに日本三大産地の一つとして知られています。

特に、かつお節の中でも最高級品とされる「本枯本節」の生産量は、全国の7割を占めています。

荒節と呼ばれる原料を使って地域外で仕上げるかつお節と、すべて指宿産のかつお節との差別化を図る中、3月18日付で地理的表示保護制度への登録が実現したということです。

報告を受けた指宿市の打越明司市長は「これまでの取り組みが評価されたもの」と登録を喜びました。

指宿市・打越明司市長
「『指宿鰹節』の価値をより高めるため(登録は)非常に大事なこと。本物を求めてきたことが評価され“ご褒美”を頂いた」

山川水産加工業協同組合・國澤伸二組合長
「シェアが落ちないよう、地域一丸となり漁協にも良いカツオを持って来てもらい、自分たちも良いかつお節を作っていきたい」

地理的表示保護制度への登録は「枕崎鰹節」と同時の登録で、県内では8例目、9例目の登録になるということです。

過去の記事