鹿児島・奄美大島 瀬戸内町の阿木名中学校 併設の小学校と合同で卒業式 10人が卒業
2025年3月12日(水) 18:42
鹿児島・奄美大島の瀬戸内町の阿木名中学校では、併設する小学校と合同で卒業式が行われました。
あわせて10人が卒業しました。
瀬戸内町の阿木名中学校の卒業式は、阿木名小学校と合同で行われ、中学生4人と小学生6人が晴れの日を迎えました。
瀬戸内町阿木名中学校 卒業生代表・嘉原早乃さん
「私たち4人は9年間という長い時間をこの阿木名校でともに過ごしました。強烈な睡魔と戦った5時間目の授業など、毎日が特別で最高の思い出です」
卒業生
「思っていたより早い3年間でびっくりしている。休み時間に学年の垣根を越えてみんなでおしゃべりしたり、ふざけている時が一番楽しかった」
卒業生
「阿木名中は人数が少ないので先輩後輩の差がなくて、みんな仲良くやっているので本当に阿木名でよかった」
最後は小中学校の卒業生と在校生の合唱で締めくくりました。
阿木名小学校の6年生は、12日卒業式を終えたものの、3月24日までは登校して授業を受けます。
中学を卒業した4人は奄美大島内や鹿児島市内の高校にそれぞれ進学するということです。
13日は、公立高校の合格発表です。
あわせて10人が卒業しました。
瀬戸内町の阿木名中学校の卒業式は、阿木名小学校と合同で行われ、中学生4人と小学生6人が晴れの日を迎えました。
瀬戸内町阿木名中学校 卒業生代表・嘉原早乃さん
「私たち4人は9年間という長い時間をこの阿木名校でともに過ごしました。強烈な睡魔と戦った5時間目の授業など、毎日が特別で最高の思い出です」
卒業生
「思っていたより早い3年間でびっくりしている。休み時間に学年の垣根を越えてみんなでおしゃべりしたり、ふざけている時が一番楽しかった」
卒業生
「阿木名中は人数が少ないので先輩後輩の差がなくて、みんな仲良くやっているので本当に阿木名でよかった」
最後は小中学校の卒業生と在校生の合唱で締めくくりました。
阿木名小学校の6年生は、12日卒業式を終えたものの、3月24日までは登校して授業を受けます。
中学を卒業した4人は奄美大島内や鹿児島市内の高校にそれぞれ進学するということです。
13日は、公立高校の合格発表です。