番組表
ON AIR
  • 4:22オープニング
  • 4:30テレビショッピング
  • 5:00テレビショッピング
  • 5:30テレビショッピング
  • 6:00FNNニュース
  • 6:15パウ・パトロール
  • 6:45ぽよチャンネル
  • 6:50テレビショッピング
  • 7:00ボクらの時代
  • 7:30日曜報道 THE PRIME
  • 8:55「絆の家」お宅拝見
  • 9:00逃走中 グレートミッション
  • 9:30ワンピース
  • 10:00ワイドナショー
  • 11:15ミライ☆モンスター
  • 11:45ぽよチャンネル
  • 11:50FNN Live News days
  • 12:00ソレダメ!
  • 13:00YOUは何しに日本へ?傑作選
  • 14:00有吉バラエティ
  • 14:55ぽよチャンネル
  • 15:00競馬BEAT
  • 16:00ぽよチャンネル
  • 16:05豪華客船・巨大造船「港のお仕事」ウラ技スゴ技全部見せてください!
  • 17:30FNN Live News イット!
  • 17:56天気予報
  • 18:00ちびまる子ちゃん
  • 18:30サザエさん
  • 19:00危機一髪!衝撃映像SP
  • 21:00国民的マジックの祭典!世界が認めた日本人マジシャンNo.1決定戦
  • 23:09KTSニュース
  • 23:15すぽると!
  • 24:30最強LINEグループ旅
  • 25:05テレビショッピング
  • 25:35エスビー食品テレビショッピング
  • 26:05テレビショッピング
  • 26:35天気予報
  • 26:36ぽよチャンネル
  • 26:39クロージング

ニュース・スポーツ

出水市で「鶴の町いずみ全国俳句大会」 全国から1055作品 鹿児島県

2025年3月11日(火) 11:10

鹿児島県出水市で俳句の全国大会が開かれ、コンクールで入選した作品の表彰などが行われました。

「鶴の町いずみ全国俳句大会」は、俳句で地域を盛り上げようと開催されていて、今回で2回目を迎えます。

コンクールには全国から出水市のシンボルのツルや戦後80年にちなんだ1055点の応募があり、日本伝統俳句協会などの審査員10人が審査しました。

このうち長崎県の福島翔さんの作品、「鶴舞ふや この空少年 出撃す」が、大賞に選ばれました。

大賞受賞 長崎県・福島翔さん
「少年が特攻する時に自分の実家の周りを回っていたら、親が手を振っていた。戦争の惨めさを伝えていきたい」

鶴の町いずみ全国俳句大会・白男川孝仁事務局長
「ふるさとの文化的町おこしの起爆剤になれば」

「鶴の町いずみ全国俳句大会」は2026年も3月8日に開催予定で、2025年9月1日から作品を受け付けるということです。

過去の記事