番組表
ON AIR
  • 4:22オープニング
  • 4:30テレビショッピング
  • 5:00テレビショッピング
  • 5:30テレビショッピング
  • 6:00FNNニュース
  • 6:15パウ・パトロール
  • 6:45ぽよチャンネル
  • 6:50テレビショッピング
  • 7:00ボクらの時代
  • 7:30日曜報道 THE PRIME
  • 8:55「絆の家」お宅拝見
  • 9:00逃走中 グレートミッション
  • 9:30ワンピース
  • 10:00ワイドナショー
  • 11:15ミライ☆モンスター
  • 11:45ぽよチャンネル
  • 11:50FNN Live News days
  • 12:00ソレダメ!
  • 13:00YOUは何しに日本へ?傑作選
  • 14:00有吉バラエティ
  • 14:55ぽよチャンネル
  • 15:00競馬BEAT
  • 16:00ぽよチャンネル
  • 16:05豪華客船・巨大造船「港のお仕事」ウラ技スゴ技全部見せてください!
  • 17:30FNN Live News イット!
  • 17:56天気予報
  • 18:00ちびまる子ちゃん
  • 18:30サザエさん
  • 19:00危機一髪!衝撃映像SP
  • 21:00国民的マジックの祭典!世界が認めた日本人マジシャンNo.1決定戦
  • 23:09KTSニュース
  • 23:15すぽると!
  • 24:30最強LINEグループ旅
  • 25:05テレビショッピング
  • 25:35エスビー食品テレビショッピング
  • 26:05テレビショッピング
  • 26:35天気予報
  • 26:36ぽよチャンネル
  • 26:39クロージング

ニュース・スポーツ

鹿児島・鹿屋市で闇バイト撲滅キャンペーン 高校生もチラシ配りに協力

2025年3月7日(金) 18:25

犯罪行為により高額の報酬を得る「闇バイト」の撲滅に向け、鹿児島県鹿屋市で7日、高校生も加わり街頭キャンペーンが行われました。

鹿屋市の商業施設で行われた街頭キャンペーンには、警察官や高校生ら約50人が参加しました。

闇バイトは、高額報酬をうたってSNSなどで応募者を集め犯罪行為をさせるもので、社会問題となっています。

このため、県警ではSNSの利用が特に増える時間帯とされる、金曜日の夕方に闇バイトへの注意喚起を行っています。

鹿屋警察署が行った7日のキャンペーンでは、10代の若者が闇バイトに手を染めるケースが全国的に相次いでいることから、高校生に協力を呼びかけたということで、参加者は買い物客らにチラシ400枚を配布し、周知をはかっていました。

参加した高校生
「10代を狙った闇バイトは危険だということを身にしみて感じたし、自分たちもいろいろなバイトの詐欺に引っかからないように気をつけたい」

鹿屋警察署・茗ヶ迫典昭刑事官
「若い人たちには『闇バイトは犯罪』ということを認識してもらい、絶対に闇バイトに手を出すことがないようにしてください」

県警によりますと、闇バイトによる県内での犯罪の報告は、これまでのところ確認されていないということです。

過去の記事