番組表
ON AIR
  • 4:22オープニング
  • 4:30テレビショッピング
  • 5:00テレビショッピング
  • 5:30テレビショッピング
  • 6:00FNNニュース
  • 6:15パウ・パトロール
  • 6:45ぽよチャンネル
  • 6:50テレビショッピング
  • 7:00ボクらの時代
  • 7:30日曜報道 THE PRIME
  • 8:55「絆の家」お宅拝見
  • 9:00逃走中 グレートミッション
  • 9:30ワンピース
  • 10:00ワイドナショー
  • 11:15ミライ☆モンスター
  • 11:45ぽよチャンネル
  • 11:50FNN Live News days
  • 12:00ソレダメ!
  • 13:00YOUは何しに日本へ?傑作選
  • 14:00有吉バラエティ
  • 14:55ぽよチャンネル
  • 15:00競馬BEAT
  • 16:00ぽよチャンネル
  • 16:05豪華客船・巨大造船「港のお仕事」ウラ技スゴ技全部見せてください!
  • 17:30FNN Live News イット!
  • 17:56天気予報
  • 18:00ちびまる子ちゃん
  • 18:30サザエさん
  • 19:00危機一髪!衝撃映像SP
  • 21:00国民的マジックの祭典!世界が認めた日本人マジシャンNo.1決定戦
  • 23:09KTSニュース
  • 23:15すぽると!
  • 24:30最強LINEグループ旅
  • 25:05テレビショッピング
  • 25:35エスビー食品テレビショッピング
  • 26:05テレビショッピング
  • 26:35天気予報
  • 26:36ぽよチャンネル
  • 26:39クロージング

ニュース・スポーツ

就職活動が本格化 今年も売り手市場か 鹿児島市の大学で合同企業説明会

2025年3月4日(火) 18:12

2026年に卒業する大学生・大学院生を対象にした新卒採用の会社説明会が、3月1日に解禁され、鹿児島市の大学では4日、合同企業説明会が開かれました。

2025年の就活もここ数年と同様に、売り手市場が続く見込みです。

轟木康陽記者
「就活が本格的に始まり、こちらの会場では多くの学生が企業側の説明を真剣に聞き入っています」

鹿児島市の鹿児島国際大学で4日行われた合同企業説明会。

会場には金融、運輸、サービス業など県内企業を中心に97社がブースを設け、2026年3月卒業予定の学生を中心に約300人が参加しました。

米盛病院の採用担当者
「こんにちは。米森病院って知っているよね?」

真新しいリクルートスーツに身を包んだ学生は、企業の説明に対して真剣なまなざしでうなずき、メモを取っていました。

こちらはリクルートワークス研究所が調査した、大卒の求人倍率の推移です。

コロナ禍に景気悪化の懸念から一時的に下がったものの、2024年は1.75倍で3年連続で上昇が続いています。

3月1日に説明会が解禁となったものの、内定を前倒しする企業もあるようです。

ある調査では2月1日時点で、全国の約4割の学生が少なくとも1社の内定を得ていて、2024年の同じ時期より15%以上高くなっています。

2025年も売り手市場が続く見込みの中、学生たちが企業に求めることは。

就活生
「自分が成長できる環境が整っている方が、自分的には合っている」
「観光業と金融業に興味がある。お客様を大切にしていることと、お客様を通じて最終的に鹿児島がもっと発展するような活動をしている企業がいい」
「不動産関係にいきたい。人と関わるのが昔から好きで、直接ふれあうのが1番。そういう所を求めている」

一方、採用側の企業も工夫を凝らします。

説明会のブースには自社の商品やぬいぐるみを飾ったり、採用活動のためにオリジナルのキャラクターを作って呼び込みを図る企業も。

南国交通の採用担当者
「『配属ガチャ』という言葉も流行っていると思う。総合職だが自分が気になった部署にチャレンジできるような環境を整えている」

城山ホテル鹿児島の採用担当者
「人手不足は感じている。できるだけ年齢の近いスタッフを呼んで、現場の声を届けるようにしている」
「鹿児島に学生が残ってもらうことと、ホテル業にどうしたら興味を持ってもらえるかを毎日試行錯誤している」

人手不足が続く中、業界を問わず、学生を確保しようとする企業の動きが活発になっています。

過去の記事