3月7日まで春季全国火災予防運動 鹿児島市の商業施設で消防訓練
2025年3月4日(火) 11:56
3月7日までの春季全国火災予防運動に合わせて、4日、鹿児島市の商業施設では消防訓練が行われました。
「火事です!お客様はここから離れてください!」
4日朝、鹿児島市のオプシアミスミで行われた消防訓練には、従業員や鹿児島市消防局の職員などあわせて約130人が参加しました。
訓練は2階の飲食店付近から出火した想定で行われ、各店舗の店員らによって組織される自衛消防隊が初期消火にあたりました。
このほか、建物内に取り残された客のはしご車での救出や、一斉放水が行われ、訓練は終了しました。
訓練に参加した従業員
「お客様優先で行動を取らないといけないと思っているので、今回の訓練でも重々考えて行動しようと思った」
鹿児島市消防局 南消防署・中村徳明署長
「この火災予防週間を契機に、今一度、安全点検をする機会にしてもらえれば」
「火事です!お客様はここから離れてください!」
4日朝、鹿児島市のオプシアミスミで行われた消防訓練には、従業員や鹿児島市消防局の職員などあわせて約130人が参加しました。
訓練は2階の飲食店付近から出火した想定で行われ、各店舗の店員らによって組織される自衛消防隊が初期消火にあたりました。
このほか、建物内に取り残された客のはしご車での救出や、一斉放水が行われ、訓練は終了しました。
訓練に参加した従業員
「お客様優先で行動を取らないといけないと思っているので、今回の訓練でも重々考えて行動しようと思った」
鹿児島市消防局 南消防署・中村徳明署長
「この火災予防週間を契機に、今一度、安全点検をする機会にしてもらえれば」