2025年スタート 気持ちを新たに 鹿児島県庁で仕事始め 塩田知事「論議を重ねよりよい政策を」
2025年1月6日(月) 18:43
長い休みも終わり、6日は多くの官公庁や企業で仕事始めです。
新年のスタートを機に、様々な職場でトップが職員や社員を激励する姿が見られました。
9連休を終え、6日から仕事始めとなった鹿児島県庁では、午前9時から塩田知事の年頭あいさつが各部署にライブ配信されました。
塩田知事は2025年が巳年の中でも60年周期で訪れる乙巳であることに触れ、職員を激励しました。
鹿児島県・塩田知事
「乙巳は努力を重ね物事を安定させていくという縁起の良い干支。皆さんの取り組みの成果が実る1年になる」
また塩田知事は県政発展のためには、農林水産業や観光関連産業の稼ぐ力の向上が必要とした上で、「職員との論議を重ねながらよりよい政策を作り上げていきたい」と抱負を述べました。
2025年の業務が本格的に始まった県庁職員たちは気持ちを新たにしているようでした。
鹿児島県PR観光課・伊藤副さん
「また新しい1年が始まるので、心機一転して行政業務に真剣に取り組んでいきたい」
鹿児島県PR観光課・古渡克季さん
「再生と変化の年ということで、私自身も変化していきながら鹿児島県の魅力をより多くの人に発信していければ」
新年のスタートを機に、様々な職場でトップが職員や社員を激励する姿が見られました。
9連休を終え、6日から仕事始めとなった鹿児島県庁では、午前9時から塩田知事の年頭あいさつが各部署にライブ配信されました。
塩田知事は2025年が巳年の中でも60年周期で訪れる乙巳であることに触れ、職員を激励しました。
鹿児島県・塩田知事
「乙巳は努力を重ね物事を安定させていくという縁起の良い干支。皆さんの取り組みの成果が実る1年になる」
また塩田知事は県政発展のためには、農林水産業や観光関連産業の稼ぐ力の向上が必要とした上で、「職員との論議を重ねながらよりよい政策を作り上げていきたい」と抱負を述べました。
2025年の業務が本格的に始まった県庁職員たちは気持ちを新たにしているようでした。
鹿児島県PR観光課・伊藤副さん
「また新しい1年が始まるので、心機一転して行政業務に真剣に取り組んでいきたい」
鹿児島県PR観光課・古渡克季さん
「再生と変化の年ということで、私自身も変化していきながら鹿児島県の魅力をより多くの人に発信していければ」