鹿児島・薩摩川内市と垂水市で火事相次ぐ けが人なし
2024年12月29日(日) 10:55
鹿児島県内では、28日夜から29日未明にかけて火事が相次ぎました。けが人はいませんでした。
薩摩川内支局・牧瀬大輔記者「アパートとみられる建物から煙と炎があがっています」
警察によりますと29日午前1時15分ごろ、薩摩川内市上川内町で「室内から炎が見える」と近くの住民から119番通報がありました。
火は約3時間後に消し止められましたが、この火事で、会社員・徳永浩二さん(56)が住む木造2階建てのアパートの1階の1室が全焼し、2階にも延焼しました。
徳永さんは出火当時外出していてけがはなく、他の住人にもけがはありませんでした。
また28日午後10時15分ごろ、垂水市市木で「建物が燃えている」と消防から警察に通報がありました。
火は約2時間20分後に消し止められましたが、若松レイ子さん(84)が住む木造2階建ての住宅1棟が全焼しました。
若松さんは50代の息子と2人暮らしで、出火当時2人は1階で寝ていましたが、火事に気づいて避難し、けがはありませんでした。
警察と消防が実況見分を行い火事の原因を調べることにしています。
薩摩川内支局・牧瀬大輔記者「アパートとみられる建物から煙と炎があがっています」
警察によりますと29日午前1時15分ごろ、薩摩川内市上川内町で「室内から炎が見える」と近くの住民から119番通報がありました。
火は約3時間後に消し止められましたが、この火事で、会社員・徳永浩二さん(56)が住む木造2階建てのアパートの1階の1室が全焼し、2階にも延焼しました。
徳永さんは出火当時外出していてけがはなく、他の住人にもけがはありませんでした。
また28日午後10時15分ごろ、垂水市市木で「建物が燃えている」と消防から警察に通報がありました。
火は約2時間20分後に消し止められましたが、若松レイ子さん(84)が住む木造2階建ての住宅1棟が全焼しました。
若松さんは50代の息子と2人暮らしで、出火当時2人は1階で寝ていましたが、火事に気づいて避難し、けがはありませんでした。
警察と消防が実況見分を行い火事の原因を調べることにしています。