番組表
ON AIR
  • 3:47オープニング
  • 3:55テレビショッピング
  • 4:25テレビショッピング
  • 4:55ディーニーズテレビショッピング
  • 5:25めざましテレビ
  • 8:14サン!シャイン
  • 9:50ノンストップ!
  • 11:24チェック!かごしま
  • 11:30FNN Live News days
  • 11:50ぽかぽか
  • 13:50テレビショッピング
  • 14:20テレビショッピング
  • 14:50KTSドラマセレクション
  • 15:45Live News イット!第1部
  • 18:09KTSライブニュース
  • 19:00令和県民教育大学〜埼玉VS千葉&東京と神奈川の謎SP〜
  • 21:00この世界は1ダフル
  • 21:54KTSニュース
  • 22:00<木曜劇場>波うららかに、めおと日和
  • 22:54天気予報
  • 23:00トークィーンズ
  • 23:30FNN Live News α
  • 24:15タイムレスマン
  • 24:45相葉◎×部
  • 25:15かまいたちの机上の空論城
  • 25:45テレビショッピング
  • 26:15テレビショッピング
  • 26:45天気予報
  • 26:46ぽよチャンネル
  • 26:49クロージング

ニュース・スポーツ

鹿児島市で献茶祭 茶業の発展願い きょうは「八十八夜」

2025年5月1日(木) 18:36

5月1日は立春から数えて88日目、「八十八夜」です。

「八十八夜」は新茶が収穫されるころとされていて、1日は鹿児島市で献茶祭が行われました。

献茶祭は茶業の発展を願って毎年「八十八夜」にあわせて行われていて、2025年は県内の生産者や茶商ら約35人が参加しました。

鹿児島市南栄3丁目の県茶市場で行われた献茶祭では、県の茶業発展に貢献した樋渡次右衛門をたたえる碑に2025年の新茶が献上されました。

鹿児島は2024年の荒茶の生産量で静岡を抜いて初の全国1位となっています。

その後、参加者には2025年の新茶がふるまわれました。

県茶業会議所 柚木弘文会頭
「うまい!お茶本来の味がする」

2025年の新茶は4月末時点で出荷量は1674トンで、2024年の7割ほどですが、価格は1キロあたり2427円と、2024年を25%ほど上回っているということです。

県茶業会議所・柚木弘文会頭
「2025年は2024年よりも5日~1週間生産開始が遅れた。寒の戻りがあって、お茶が十分に休眠したこともあり、充実した新茶ができている」

過去の記事