H2Aロケット49号機 天候不良で2度目の打ち上げ延期 鹿児島・種子島宇宙センター
2024年9月16日(月) 14:30
9月16日の午後、鹿児島県の種子島宇宙センターで予定されていた、H2Aロケット49号機の打ち上げは、上空の風の影響を考慮して延期されました。
延期となるのは2度目で、新たな打ち上げ日は決まっていません。
H2Aロケット49号機は当初、9月11日に打ち上げられる予定でしたが、天候不良で16日午後2時24分20秒に延期されていました。
15日夜11時ごろには機体移動が行われ、機体は射点に到着していましたが、その後の会議で、打ち上げ時に上空の風が強いことが予想されるとして午前4時16分、16日の打ち上げの中止が決まりました。
JAXA鹿児島宇宙センター所長・川上道生打上安全監理責任者
「飛行中に破壊が起きた場合に、警戒区域外に破片が落下しないことを確認して打ち上げを行っている。守れない可能性があるということで中止した」
H2Aロケット49号機には、政府の情報収集衛星レーダ8号機が搭載され、北朝鮮によるミサイル発射の動向や大規模災害が発生した時の状況把握に活用されます。
三菱重工の徳永建打上執行責任者は「機体や衛星に異常があっての中止ではないことから、気象条件が合えば早期に打ち上げたい」としています。
延期となるのは2度目で、新たな打ち上げ日は決まっていません。
H2Aロケット49号機は当初、9月11日に打ち上げられる予定でしたが、天候不良で16日午後2時24分20秒に延期されていました。
15日夜11時ごろには機体移動が行われ、機体は射点に到着していましたが、その後の会議で、打ち上げ時に上空の風が強いことが予想されるとして午前4時16分、16日の打ち上げの中止が決まりました。
JAXA鹿児島宇宙センター所長・川上道生打上安全監理責任者
「飛行中に破壊が起きた場合に、警戒区域外に破片が落下しないことを確認して打ち上げを行っている。守れない可能性があるということで中止した」
H2Aロケット49号機には、政府の情報収集衛星レーダ8号機が搭載され、北朝鮮によるミサイル発射の動向や大規模災害が発生した時の状況把握に活用されます。
三菱重工の徳永建打上執行責任者は「機体や衛星に異常があっての中止ではないことから、気象条件が合えば早期に打ち上げたい」としています。