番組表
ON AIR
  • 3:47オープニング
  • 3:55テレビショッピング
  • 4:25ディノスTHEストア
  • 4:55テレビショッピング
  • 5:25めざましテレビ
  • 8:14サン!シャイン
  • 9:50ノンストップ!
  • 11:24チェック!かごしま
  • 11:30FNN Live News days
  • 11:50ぽかぽか
  • 13:50テレビショッピング
  • 14:20テレビショッピング
  • 14:50KTSドラマセレクション
  • 15:45Live News イット!第1部
  • 18:09KTSライブニュース
  • 19:00呼び出し先生タナカ
  • 21:00続・続・最後から二番目の恋
  • 21:54KTSニュース
  • 22:00あなたを奪ったその日から
  • 22:54匠の蔵 History of Meister
  • 23:00月バラ☆イレブン
  • 23:30FNN Live News α
  • 24:15ぽよチャンネル
  • 24:20ネタパレ
  • 24:50チャンハウス
  • 25:40ワタミテレビショッピング
  • 26:10<FNSドキュメンタリー大賞>
  • 27:05天気予報
  • 27:06ぽよチャンネル
  • 27:09クロージング

ニュース・スポーツ

奄美地方に今シーズン初の熱中症警戒アラート発表 17日は鹿児島県内全域に 熱中症対策を

2025年6月16日(月) 18:58

16日の鹿児島県内は各地で厳しい暑さとなり、奄美地方には今シーズン初めて熱中症警戒アラートが出されました。

17日は県内全域を対象に熱中症警戒アラートが発表されています。

エアコンの適切な使用やこまめな水分補給を心がけてください。

日中の最高気温は奄美市名瀬で33.1度、沖永良部で32.9度など、奄美地方では30度を超える真夏日となり、奄美地方には今シーズン初めて熱中症警戒アラートが発表されました。

また、九州南部でも日中の最高気温が鹿児島市で32.6度、屋久島町では猛暑日一歩手前の34.7度となるなど、16日は県内10カ所で今シーズンの最高気温となりました。

この暑さは17日以降も続く見込みで、17日は県内全域に熱中症警戒アラートが発表されています。


今後の気温について見ていきます。

この先、県内は金曜日まで晴れるところが多く、気温は平年より高い日が続く見込みです。

涼しい部屋で過ごしたり、こまめに水分・塩分補給をするなど熱中症対策を心がけてください。

過去の記事