番組表
ON AIR
  • 3:47オープニング
  • 3:55テレビショッピング
  • 4:25テレビショッピング
  • 4:55テレビショッピング
  • 5:25めざましテレビ
  • 8:00めざまし8
  • 9:50ノンストップ!
  • 11:20ぽよチャンネル
  • 11:25ニッポン全国!ジモトPR隊
  • 11:30FNN Live News days
  • 11:50ぽかぽか
  • 13:50かごnew
  • 14:20テレビショッピング
  • 14:50KTSドラマスペシャル
  • 15:45Live News イット!第1部
  • 18:09KTSライブニュース
  • 19:00木7◎×部
  • 20:00オドオド×ハラハラ
  • 21:00私のバカせまい史
  • 21:54KTSニュース
  • 22:00<木曜劇場>いちばんすきな花
  • 22:54天気予報
  • 23:00トークィーンズ
  • 23:40FNN Live News α
  • 24:25二軒目どうする?〜ツマミのハナシ〜
  • 24:55かまいたちの机上の空論城
  • 25:25ぽよチャンネル
  • 25:30ノイタミナ
  • 26:00B−PROJECT
  • 26:30テレビショッピング
  • 27:00天気予報
  • 27:01ぽよチャンネル
  • 27:04クロージング

ニュース・スポーツ

空自戦闘機のタッチアンドゴー訓練 鹿児島・奄美空港でも実施 訓練反対の市民団体も

2023年11月17日(金) 19:18

自衛隊の大規模な統合演習が全国各地で行われる中、鹿児島県内でも徳之島空港で航空自衛隊の戦闘機による離着陸訓練「タッチアンドゴー」が行われましたが、17日は奄美市の奄美空港でも同様の訓練が初めて行われました。

空港では横断幕を掲げ、訓練に反対する市民団体の姿も見られました。

17日午後4時すぎの奄美空港です。航空自衛隊のF15戦闘機が滑走路へ近づき、着陸後すぐに離陸するタッチアンドゴーの訓練がありました。

訓練は航空自衛隊の基地が敵の攻撃を受けて使えなくなったことを想定して、全国の民間の空港で行われているものです。

11月13日には徳之島空港でも同様の訓練が行われ、17日は奄美空港で戦闘機が4機、立て続けに1回ずつ訓練を行いました。

空港に集まった多くの人が訓練の様子を見守る中、訓練に反対する市民グループは横断幕を掲げ、抗議活動を実施しました。

訓練を見学した人
「思ったより音が小さい」
「いま南西諸島の台湾有事などを見ているとやっぱりいてもらった方が逆に安心」「どうしても必要不可欠。訓練して備えておくのは大事なこと」

訓練に反対する市民グループの関誠之副議長
「米軍と共同で拡大していく。こういうやり方が民主主義の中で許されるのか」

奄美空港での戦闘機によるタッチアンドゴー訓練は、18日と19日も予定されています。

過去の記事