奄美大島の世界遺産センター 来館者20万人超え 鹿児島・奄美市
2023年12月7日(木) 11:30
2022年7月にオープンした、鹿児島県奄美市の「奄美大島世界遺産センター」の来館者数が20万人を超えしました。
20万人目となったのは、広島県から観光で訪れた、安部高史さん家族で、記念品として、「生きものハンドブック」とクリアファイルが贈られました。
安部さん家族は、マングローブでのカヌー体験を前に、世界遺産センターに立ち寄りました。
奄美大島世界遺産センター20万人目の家族
「(20万人目になり)びっくりした。多くの人が来ているのだと思った。奄美大島の人気に驚いている」
世界遺産センターは2022年7月にオープンして、2023年4月に来館者数が10万人を超え、11月28日に、開館から1年4カ月で20万人を突破しました。
奄美大島世界遺産センター管理運営協議会・岡翔太事務局長
「展示映像も春夏秋冬、4パターン用意している。何度も訪れていただけるような展示を検討したい」
20万人目となったのは、広島県から観光で訪れた、安部高史さん家族で、記念品として、「生きものハンドブック」とクリアファイルが贈られました。
安部さん家族は、マングローブでのカヌー体験を前に、世界遺産センターに立ち寄りました。
奄美大島世界遺産センター20万人目の家族
「(20万人目になり)びっくりした。多くの人が来ているのだと思った。奄美大島の人気に驚いている」
世界遺産センターは2022年7月にオープンして、2023年4月に来館者数が10万人を超え、11月28日に、開館から1年4カ月で20万人を突破しました。
奄美大島世界遺産センター管理運営協議会・岡翔太事務局長
「展示映像も春夏秋冬、4パターン用意している。何度も訪れていただけるような展示を検討したい」